独鈷おばばの部屋へ

前頁へ

次頁へ

メニュー
レシピ15 小かぶときゅうりの即席漬け


        
簡単即席漬け
どなたも漬ける切り漬け・塩で揉むだけでも美味しい漬物
家の漬物好きの、嫁さんの大好きな1品で

材料 漬け方
小かぶ・葉 1束(5個) @ 小かぶは洗い、皮をむき4等分にし、3ミリ〜5ミリの厚さのいちょう切り
  キュウリは丸のまま3ミリぐらいに切り・カブとキュウリを混ぜ塩小匙1で
  軽くもむ 
きゅうり 4〜5本(適宜)   葉は3cmぐらいに切り、塩小匙1で揉み青汁を絞っておく
生姜 1かけ(好み) A 生姜は細い千切り
小匙2 B カブ・かぶの葉・キュウリ・生姜を混ぜ合わせて、市販の浅漬けの
  素を入れ(粉状) よく混ぜて重しをする
市販の浅漬けの素 1袋(15g)
好みで
★ 揉み漬けはすぐ食べられるが、2〜3時間ぐらい漬けると美味しい