|
|
![]() |
||
Sherpa Farm 宅急便 |
||||
→ シェルパ農場 |
||||
たくましい野菜と共に信州の季節と自然の活力をパック |
||||
|
||||
![]() (写真/Ms.役行者) |
有機栽培だから…味がちがいます 無農薬だから・・・安心できます 農場直送だから・・・新鮮です 宅配だから…便利です * 一度お試し下さい 種類・量共たっぷり 旬の野菜の詰め合わせ ネパール人シェルパの作る野菜 |
|||
|
||||
|
||||
【全種無農薬・無化学肥料栽培】 お届けできる主な旬の野菜 |
||||
1月 ジャガイモ、キャベツ、白菜、大根、人参、ネギ、葉菜、他 |
||||
2月 ジャガイモ、キャベツ、白菜、大根、人参、ネギ、ニンニク、他 |
||||
3月 ジャガイモ、キャベツ、白菜、大根、人参、ネギ、豆類、フキノトウ、他 |
||||
5月 山菜(タラノメ、ワラビ、ウド、コゴミ)、リーフレタス、チマサンチュ、葉菜、ハーブ |
||||
6月 葉菜(チンゲンサイ、等)、コカブ、レタス、ニラ、玉ネギ、木の実、サヤエンドウ、山菜(山ブキ、ウド)、ニンニク、他 |
||||
7月 葉菜、レタス、ニラ、人参、玉ネギ、キューリ、インゲン、キャベツ、ナス、ピーマン、ズッキーニ、モロヘイヤ、メロン、スイカ、他 |
||||
8月 キューリ、インゲン、ナス、ピーマン、トマト、ジャガイモ、モロコシ、人参、玉ネギ、キャベツ、メロン、スイカ、モロヘイヤ、パセリ、エンサイ、オクラ、ズッキーニ、他 |
||||
9月 葉菜(小松菜、壬生菜、等)、ナス、ピーマン、トマト、キューリ、ジャガイモ、タマネギ、ニラ、ネギ、カボチャ、オカノリ、他 |
||||
10月 葉菜(春菊、等)、ナス、ピーマン、白菜、キャベツ、ジャガイモ、タマネギ、ネギ、大根、人参、カブ、サツマイモ、他 |
||||
11月 葉菜(水菜,等)、白菜、キャベツ、ジャガイモ、ネギ、大根、人参、他 |
||||
12月 葉菜(ターサイ、等)、白菜、キャベツ、ジャガイモ、ネギ、大根、人参、豆類、他 |
||||
|
||||
実際は、以上の他にかなりの品目数の野菜が出ます。 |
||||
|
||||
それぞれの野菜についての皆様の声:評判の良かったものもご覧下さい。 |
||||
|
||||
シェルパ農場のおいしい野菜 |
||||
ムシはアブラナ科がお好き |
||||
■シェルパ農場の特に美味しいが比較的作りにくい野菜(年によっては欠品となりご迷惑をおかけしてます。) |
||||
■シェルパ農場の特に美味しいが出る期間が短い野菜 |
||||
■シェルパ農場の苦手とする野菜(出るのは珍しいです。) |
||||
|
||||
Weekly シェルパ農場 今週の野菜セット 食いしん坊通信 [ご利用の方の声]のご紹介です。 |
||||
|
||||
リンク |
||||
スーパーレシピバンク |
野菜の種類ごとにレシピを検索できます。 |
|||
さっぽろからこんにちは |
山菜の利用法 |
|||
農の花 |
野菜を中心とした農作物の花の写真 |
|||
あなたも東南アジア料理通 |
魚醤、馴鮓、納豆、スパイス、酸味野菜、ココナツミルクなどについて。 |
|||
オリザの環 |
稲の学名はラテン語のオリザ(Oryza)。稲作伝来そのものが「生命の糧」を求める人々の交流、環(わ)の歴史だった。モンスーンアジアにおける「米と人間」を探る。河北新報社。 |
|||
亜細亜料理を楽しむ会 |
アジアの各国料理のレシピと、主に都内のおすすめレストランガイド |
|||
無量庵 |
「食の原点を見つめ直そう」をテーマにした交流サイト |
|||
秀ほう | シェルパ農場の野菜を使って頂いる日本料理店でます。 | |||
野菜の情報 | 農畜産業振興機構ALICのページ | |||
まりちゃんのお店 | 健康食品、化粧品の通販サイト |