日蓮宗関連図書
書 名 | 著者 | 出版社・年 | 私的コメント |
書簡にみる日蓮 心の交流 | 北川前肇 | NHKライブラリー 2006 | ◇死、恩、老、病、感謝等26の遺文の解説 |
日蓮聖人の法華曼陀羅 | 中尾 堯 | 臨川書店 H16 | ◆法華曼陀羅を宗学、歴史、古書学等から見る。 |
世界平和への道 現代に立正安国論を読む | 功刀貞如 | 地人館 2006 | ◇漢訳・語註・解説。 |
日蓮聖人 その生涯と教え | 浅井円道 他 | 日蓮宗新聞社 h3 | ◇ |
お題目ランド | 中村潤一 | 日蓮宗新聞社 h19 | ◇法華経・日蓮聖人・お題目について。平易に読める。 |
誰でもわかる法華経 | 庵谷行亨 | 大法輪閣 h19 | ◇法華経各品解説。平易解りやすい。 |
毒箭 | 岡田 資 | 隆文館 h20再販 | ◆岡田中将の巣鴨獄中記と法華経論。 |
日蓮宗とは何か | 景山教俊 | 国書刊行会 ~17 | ◆日蓮宗加行所の歴史等 |
お題目のすすめ | 道岡日紀 | ニチレン出版 2003. | ◇ |
日蓮聖人のふしぎな伝説と史実 | 関戸堯海 | 山喜坊仏書林 h20 | ◇ |
日蓮大士真実伝 | 小川泰堂 | 獅子王文庫修訂 10 | ◇上記の種本的なもの |
戦国仏教 中世社会と日蓮宗 | 湯浅治久 | 中公新書 2009.1 | ◆鎌倉仏教の真価は戦国時代より その中の日蓮宗。 |
日蓮と一遍 | 佐々木馨 | 山川出版 2010.2 | ◆蒙古襲来を通して日蓮・一遍の神祇観。 |
◆◆かなり専門的なもの。◆専門的 ◇一般的なもの。
書庫の整理がすまないので、とりあえず手元にある最近のものからご紹介致します。