送信者: "平澤 洋介" <yrh@ueda.ne.jp>
宛先: "SEEC-NT-ML" <SEEC-NT-ML@ml.yubitoma.or.jp>
件名 : [SEEC-NT-ML:00020] 人知れず、がんばってるのよ、地学班 -詠み人知らず
日時 : 2000年9月21日 Thursday 1:35

--[お知らせ]---------------------------------------------------------
グループや1対1のチャットが簡単に楽しめるゆびとま版IRが3.0にバ
ージョンアップしました。 →→→→  http://www.yubitoma.or.jp/ir/
---------------------------------------------------------------------

================================================
SEECの最新情報をお届けするSEEC-NT-ML
================================================

////////////////////////////////////////////////////
/SEEC事務局HP                   /
/http://www.ueda.ne.jp/~yrh/club/index.html    /
/SEECメンバーシップHP               /
/http://communities.jp.msn.com/39577&naventryid=100/
////////////////////////////////////////////////////

*******************TOPIX*********************
[現役情報]
★9/18:確執はあるけど、がんばってますよ(メール版のみ)
[OB・OG情報]
★踊る大同窓会はいつ開く?
[地域情報]
★「三遊亭きん歌」って知ってます?(メール版のみ)
*********************************************

[現役情報]
★9/18:確執はあるけど、がんばってますよ
------------------------------------------------------
去る、9/14。仕事で染谷に行き、ついでに
マヌケの空だった地学研究室の黒板に「生きてるか?」と
メッセージを書き残していったら、6時頃にいきなり電話が。
「・・・望遠鏡の使い方を教えてくださいっ!」
をいをい。聞けば、今週末に予定していた合宿が
安藤先生の都合で中止になってしまったとのこと。

ということで、呼び出されて、染谷まで行って来ました。
染谷祭の時は、人数が少ないと言うことも手伝い
半分以上本気、数パーセント冗談で「もうつぶれるっすよぉ」
と言っていたメンバーだったが、なかなかどうして、ちゃんと
がんばっております。今は、現二年しかいないけど、人知れず
がんばっています。ただし、伊藤先生とは非常に確執があるらしく
(というか、伊藤先生が完全に嫌っているのか?)
関係悪化とのウワサも・・・。
佐藤!前沢!石田!白石!がんばってくれ!!

・・・どうでもいいけど、エキセントリック少年ボーイを
エンドレスで聞かせるのは、カンベンしてくれ・・・。
--------------------------------------------------------

[OB・OG情報]
★踊る大同窓会はいつ開く?
---------------------------------------------------------
どうしましょう?
1.10/21 World PC Expo 2000@東京ビッグサイトで、僕が東京に出張
2.来年3/8頃 地学班卒業生が一人もいないので埋め合わせ企画
3.中とって11月
4.誰かの誕生日にターゲットを絞る

ってな感じですかい?ご意見募集。
---------------------------------------------------------

[地域情報]
★「三遊亭きん歌」って知ってます?
---------------------------------------------------------
みなさん、「三遊亭きん歌」さんって知っていますか?
9/20に、上田の文化センターで寄席が行われました。
この方、染谷出身だそうで、本名:若生晃一さんと言い
昭和47生まれだそうです。ちなみに、斉藤先生の話題がまだ
通じます・・・。(っていうか、その先生が異常・・・。)
二ツ目昇進の披露に上田に帰ってきたというわけです。
おまけに、師匠の「三遊亭圓歌」さんも来まして
あの、有名な「年寄り6人いて、うるせーのなんの!」という
お約束のネタも披露してくれました。
何の因果か、そのきん歌さんと、一杯飲んできました。
もうすぐ、染谷も100周年。なんかやるんかいな?
上野で寄席があるときには、ぜひ見に行ってみてください。
--------------------------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃SEEC-NT-MLでは、みなさまの記事の自主配信も募集して┃
┃います。自分のイベント情報や、興味あること、みんな┃
┃に知ってもらいたいことなど、なんでもいいです。  ┃
┃いろんなコトにお使い下さい。           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

以上、染谷丘地学班最新情報をお届けしました。
***********************************************
SEEC-NT-ML(シークネットML)
Someyaoka EarthsiEnce Club NeTwork Mailing List
事務局 平澤
***********************************************

----------------------------------------------------------------------
WELL COMMUNITY & HITECH VALUE "YUBITOMA" http://yubitoma.co.jp/
----------------------------------------------------------------------


<<|>>