![]() |
![]()
| |||
上田信用金庫理事長 小林 哲哉 |
上田信用金庫 は大正11年に設立されて以来、80年以上の長い間東信地域(上小・南北佐久)を営業基盤とし堅実経営に徹し、地域の中小企業・個人のお客様とともに成長してまいりました。
私たちは、地域の金融機関として
を経営理念とし、「中小企業の発展」「住民生活の向上」「地域社会の繁栄」につくす、という3つのビジョンがあります。
これは、地域のために生まれた地域のみなさんの金融機関として、よりよい地域づくりに貢献したい、という「しんきん」ならではの願いなのです。
このホームページを通じ、当金庫の業務内容・商品内容・サービス内容等をお伝えし、皆様のお役に立つ情報提供ができればと考えております。
今後とも、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
1.顧客とのふれあいを通じ、地元の金融機関としての特化・浸透をはかる |
2.知性と感性をみがいて、常に自己革新し、行動力の発揮により、多様化 する顧客ニーズに対応する |
3.コミュニケーションとチームワークの強化により、打てば響く職場風土を醸 成する |
4.組織に弾力性と柔軟性をもたせ、環境の変化に対応する |
5.健全経営により、適正な利益を確保し、会員・地域への還元と職員の裕 かな生活環境の確立を目指す |
UEDA SHINKIN BUSINESS REPORT 2009
上田信用金庫の現況 2009
※クリックすると、PDFファイルが開きます。
ファイルが大きいため、ご利用の環境により多少お時間がかかる場合がございます。
◆ ディスクロージャー誌 目次 ◆ |
○ごあいさつ ○地域金融機関として 第1章 当金庫の現況 1.当金庫の現況 2.当庫のリスク管理について 3.法令遵守の体制 4.業務改善命令に対する業務改善計画書の提出について 5.個人情報の保護 第2章 上田信用金庫と地域社会 1.上田信用金庫と地域社会 2.お客様の経営改善への取組み 3.総代会の制度について 4.組織・役員 5.当金庫のあゆみ 第3章 主な業務・取扱商品・店舗網のご案内 1.主な業務 2.代理業務 3.預金 4.融資 5.各種サービス 6.窓口業務のご案内 7.店舗網のご案内 8.信金中央金庫のご案内 9.店舗所在地略図 第4章 資料編 財務諸表 最近の業績 第5章 当金庫の自己資本の充実の状況等について 1.自己資本調達手段の概要及び自己資本の 構成に関する事項 2.自己資本の充実度に関する評価方法の概要及び 自己資本充実度に関する事項 3.信用リスクに関する項目 4.信用リスク削減手法に関するリスク管理の方針 及び手続の概要 5.派生商品取引及び長期決済期間取引の取引 相手のリスクに関するリスク管理の方針及び 手続きの概要 6.証券化エクスポージャーに関する事項 7.オペレーショナル・リスクに関する項目 8.銀行勘定における出資その他これに類する エクスポージャー又は株式等エクスポージャー に関するリスク管理の方針及び手続きの概要 9.銀行勘定における金利リスクに関する事項 |
当金庫の経営内容等をわかりやすく纏めた小冊子です。 ご希望の方は、 こちら でお申込み下さい。 |
本店 上田市材木町1丁目17番12号 TEL:0268-22-6260(代表)
支店 上小地区/15店舗 小諸佐久地区/8店舗