無農薬有機栽培21周年シェルパ農場

 

2001年の四季

 


2001.1.1

ダパサン青豆調整
お母さんに青豆を選ってもらってます。
虫食いや屑豆をつまみ出し
きれいに選別する仕事です。
横にラッキーが座って一緒にやっています。
何やら村のことや知り合いのこと等で
積もる話が尽きないようです。 


2001.1.8

 

 

 

 

 

Mr.シャロームに撮っていただいた写真です。
シャロームさん御家族が暮に、移住地探しの旅行の途中
シェルパ農場に立ち寄られました。
運転のお上手なお父さんとRV新車冬タイヤのおかげで無事ご帰還でした。


2001.1.15

Mr.シャロームに撮っていただいた
ポップコーンの写真です。
飾りにも美しいですが、
消毒してないので、
置いている間に
虫食いが広がってくるみたいです。
ポップコーンにするなら早い目がいいですね。


2001.1.22

シェルパ農場雪景色
手前にあるのは、刈り取った茅の山。
敷きわらにして雑草対策と土壌改良に役立てます。
この辺は、冬はだいたいこのように好天が続きます。
道路は車が通るのですぐ解けますが、
畑の雪は比較的長く解けません。
雪の上に、子供達がそりを引いて遊んだ跡があります。


2001.1.29

 

大雪のあとのシェルパ農場
日の出前の農場と、雪洞です。
皆さんのところはいかがでしたか?
こちらは50cmほど積もりました。
家の近くまで除雪車が来ないので、
道の雪かきが大変です。


2001.2.5

なかなか融けない雪
通学時、バス停まで行く道
普通は20-25分で行けるが
今は除雪していないので一苦労
うしろのおばあちゃんは
いつも数珠を持っています。


2001.2.12

Fashion Show
インドのドレスはさむ〜い!
パシュミナを掛けても。
ネパール産のモデルは寒がりです。


2001.4.2

春の雪
3/31未明から雪が昼頃まで降りました。
融けやすい雪ですが、7cmくらい積もったでしょうか。
ぽかぽか陽気が続いていたのに、今日は冬に逆戻り。


2001.4.30

 

山菜取りに蓼科山の麓に行きました。
まだ時期が早く、タラノメ、ワラビ少々の収穫でした。
今年の冬は雪がよく降ったので、雪解け水が豊富です。
山は残雪たっぷりで、
GW登山は冬山のつもりで出かけないと危ないです。
山菜取りも、この時期は毎年行方不明、滑落等の事故があります。


2001.5.7

ゴールデンウィークは動物園
久しぶりに出かけました。
休日で子供連れの家族がいっぱい
暑いくらいの行楽日和でした。


2001.6.4

ネパールで国王等王族数名が惨殺される事件が起こった。
Miss. Devyani Rana
元国王の息子:Dipendraが結婚を望んでいた相手の女性。
ネパール貴族で前外務大臣の娘。
インド人と血縁であることから、
Dipendraの母(王妃)に結婚を反対されたと伝えられる。
Dipendraとは、王宮近くのピザレストランでの会食や、
オーストリア、ロンドンで一緒に旅行しているのを目撃されている。


2001.6.11

ドクダミの花
独特の悪臭があるが、毒はない。
乾燥すれば臭いは消える。
水虫、おでき、とびひ、湿疹、等に薬効があります。
新鮮な葉を紙でくるんで火にあぶって柔らかくし、患部に当てる。
欲しい方、お知らせ下されば、サービスで少しお入れします。
8月頃まであります。


2001.6.18

 

これが一番早く成ったトマトの実です。
まだ青くて硬くて食べれません。
赤く熟れて、皆さんのところに届くのは
まだ1ヶ月はかかるでしょう。
今年は良くできればいいのですが・・。
今年は、ごく普通の品種と、小ぶりの実が成る品種を作ってみました。


2001.6.25

サヤエンドウ
こちらはスナックエンドウのほう。
キヌサヤはうしろにある。
左のネットには3回目に蒔いたキュウリ。
その間にニンジンが育っている。
ここは一番いい土地なので有効利用してます。
特にニンジンは肥えている土地にしかできない。


2001.7.9

(Ms.フルコピさんから送っていただいた画像↑とメール↓です。)

「月下美人ってご存知ですか? 
素敵な花が咲くのよぉと母に言われたものの、愛らしくもなんともない、
行儀悪いサボテンって思いつつ適当に水遣りなどしてたんですが、つい先日、咲いたんです。
蕾がついてから大きくなるのが尋常じゃない速度。
あっ さっきよりまた大きくなってる、不気味〜ってな感じで…。
夜の8時頃から開花し始めて一晩の命という花。
蕾を見てると今日は咲くな、とやっぱりわかって、本当に8時少し前から開き始めました。
バカにしてただけに感動して写真撮りつつ花見をしてしまいました。
香りはお伝えできませんが、「えもいわれぬ」芳しさ…。
蕾の写真は午後4時少し前。開いてから部屋に入れたので一晩中いい香りでした。」


2001.7.23

ゴボウの花
トゲトゲの先に赤い花が咲く。
地上部は、独活(ウド)ほどではないが、結構大木になる。
去年も今年もゴボウは作っていませんが、
こぼれおちた種や地下に残った根のところから大きくなって、花を咲かせてくれます。
ゴボウは、あまり適地がなく、また掘るのも大変なので、ここんとこ作っていません。
だけど、あの味は捨てがたいですね。キンピラは好物です。


2001.8.6

 

「シェルパ野菜とたまおちゃん」
Ms.役行者さんからの写真
たまおちゃんはネギがお気に入りだそうです。
ネパールのネコはモロコシが好きです。
うちのネコにも以前やってみたら、ガリガリかじっていました。
クロちゃんがどこかに消えて帰らないので、
後釜の赤ちゃんネコ2匹がもうじきやってきます。
1匹はたまおちゃんに似た感じだそうです。
もう1匹はトラネコだそうです。


2001.8.13

8/12 子猫ちゃんが来ました。
まだ来てから数時間しかたってないのでおどおどしてます。
グレーのほうは比較的馴れています。
現在名前を考えているとことです。


2001.8.27

Ms.フルコピさんからの写真です。
写真は……あまり上手に撮れなかったのですが、シェルパ・サツマの水栽培。
芽が出ちゃった端っこをコップにいれて飾っていたら、
5月頃からだったか急に葉っぱが出始めツルもどんどん伸びて、
この夏の爽やかなインテリアとなりました。
多分、去年の11月くらいのサツマちゃんです。今年のサツマも楽しみ!


2001.9.3

Ms.役行者さんからの写真です。
今月の新鮮野菜が無事届きました。わくわくしながら開けると、そこに沢山の野菜達。
丁寧に包まれた野菜達は、「早く出してー早く!」と私をせかします。
温かい気持ちになりながら、いつもの通りデジカメ撮影。
「今回は量が多いなー」とお得気分で撮り始めると、いつもの「たまお」出現。
邪魔せず「くんくん」するので、彼も慣れたもん(!?)
初登場「モロヘイヤ」です。調理方法が?なので、シェルパHP覗いてみます。
「シェルパズッキーニ」最後ですか・・・。
何度か送って頂いて、レシピも増えたとこ。今回はたっぷり味わいながら頂きたいと思います。
明日の登山のおやつは、「シェルパトマト&キュウリ」。うふふ。


2001.11.12

(ちょっとプロバイダの都合で、更新が出来ませんでした。)

http://www.psr.ne.jp/toku/tokusan/index.html

「パセリ倶楽部」というサイトの「ザ・特撰品」に
シェルパ農場のページが追加されました。
野菜を購入していただいる Ms.ロンボクさんにより作成されました。
Ms.ロンボクさんはパソコン教室の先生です。
生徒さんにも紹介していただいて、定期購入を始められた方もあります。
この「ザ・特撰品」のページは、一般のオンラインショッピングモールと違い、
口コミ風味により、ショップの信頼性を一段高めていて、いいんんじゃないでしょか。
一般のショッピングモールは、売らんかな姿勢ばかりが目立って、
webページ作成者は本当にモノを確かめとんのんか?
――と、いといぶかしき思いに囚われし候。


2001.11.19 

この春に赤ちゃんだったジャグルとジャスティン、大きくなりました。
栗の木に登っているグレーのネコがジャスティンです。
二匹ともトンボなどの虫が好きでよく食べています。
畑の害虫を食べてくれればいいのですが…。
よく遊んで日に日にたくましくなっていきます。
でも近所のボスには軽くあしらわれています。
今日そのボスが家の中に入って来て、うちのネコの餌を食べていましたが、
この二匹はそれとも知らず呑気にサンルームで寝ていました。
このボスは数年前にも留守中に家に入っていましたが、
帰宅したこちらの車の音に気付き、2階から飛び降りて逃げて行きました。
豚ネコのくせに忍者のようなあなどれぬ奴です。


2001.11.26

ウッシー(右)
ニーマが学校の帰りに道端で拾ってきたネコです。
左のジャグルと仲良くおねんねです。
もう1匹のジャスティンとも仲良く遊んでおります。
あまり食べてなかったのか、ちょっと痩せています。
なんでも食べるようで、具合がいいです。
でも3匹はちょいと困るなあ。
名前は、牛のホルスタインに似ているので、ウッシーと子供がつけました。


2001.12.3

  

アル・カポネでございます。
(写真 By Ms.シャローム)
前回オマケに入れました大カブです。
Ms.シャロームさんは、このカブに、こんなイメージされたようです。
もう一つ同様のカブはMs.舞人さんにお送りしましたが、どんな印象でしょうか?
Ms.シャロームによりますと、
イラクでは柔らかくなるまで煮込み、
スウェーデンでは、すりおろしてサラダにして利用するそうです。 


2001.12.16

ウチの推定猫年齢80歳のパンダ婆さんのショットを添付で送ります。
寒いので丸い座布団と化してるの図。シェルパ農場の新入りウッシ−と似ています。
(写真・文:Ms.フルコピさん)


2001.12.23

蓼科山の前衛:前掛山まで行ってきました。
いつもの大河原峠まで車で行けなかったので、
別の始めてのルートで行ったら、石楠花などに阻まれて、
思わぬ時間を取り、前掛山で引き返しました。
一番上の写真の向こうに見えるおわんのような山が蓼科山です。
写真を撮ったところで積雪40cmくらい。
頂上近辺はもっとあるでしょう。
また日を改めて出直します。


 


Back to

Weekly シェルパ農場

四季のアルバム