”それはともかく、第一回踊る大同窓会でもやろう”


●”(完結編)補足”1999.3.27

ということで、最新情報です。各方面に連絡をとった結果
人数があまりにも集まりませんでした。よって今回は
「踊る大同窓会」改め「ちょっとみんなで飲もう会」に名称変更です!!(*_*)
次回はもっと人を集めて、大々的にこんどこそ「踊る大同窓会」を開きましょう!
ほんじゃまた!
ちなみに、染谷祭にはみんなちゃんと来ましょう。


●”(完結編)”1999.3.25

ということで、もう僕は東京に向けて旅立つのでメールでは連絡がとれません。
ダイレクトに僕のケータイにお願いします。
深夜・早朝を抜かして常時稼働しているので、いつでも捕まります。
たとえ、中央線快速に乗っていても、つながります。どこぞのジェイ・フォンのように。

で、このままでいくと「横浜中華街」が有力候補です。
某T島君がそちらのプロですので、まかせて安心保証です。
これからの成り行きが心配な人は、もうメールが使えないのでケータイを駆使して下さい。
では、踊る大同窓会、行ってみましょうか!!


●”(9)”1999.3.9

ということで、場所についてはまだ限定しません。やはし、参加人数が中規模なので
勇んで店を予約しなくても大丈夫だろうと言うことになりました。また、
4.会費
は、2000円前後ということで了解しておいてください。あくまで暫定です。
ん〜でもって、会の体型としましては、やはし、『深夜型』ということでよろしいでしょうか?
ま、当日の集合場所とか、はもう少し待っててくださいね。


●”(8)”1999.2.21

で・・・、わかりました。横浜は中華街行きましょう?
ほんま、たのみますわ。だれかこちらの方のフォローをしてください。
東京近郊に自信のある方、会場と集合場所をきめましょう。
あ、ちなみにここまで話に上ってきませんでしたが、4.会費

の話なんですが・・・。あ〜!やっぱり安いところにして。
こっちのフォローが出来る人、お願いします。いや、マジで。


●”(7)”1999.2.16

さて、ここ最近更新がなかったのは、とりあえずメールを出せる人には全部出して、一通り僕が机に座って
出来ることはしたかな〜というのと、ファイナルファンタジーをやり込んでいたことによります。
ま、冗談はさておき

3.場所!

ど、どこにすりゃええんじゃー。僕がるるぶでも買って調べるんでしょうか?
というか、まだ場所が決まってないぶん、東京近郊の人は有利です。
「う〜ん、面倒くさくて動きたくねえや。近場の店でいいよね、オレ動かなくてもいいし。」
とか思ってる人はすぐさま会場係で決定です。なんつったってただ、店の大将に
「3/27に同窓会やるから10人ぐらいお願いね。」とかいっとけば、それで仕事終了!
ただ、そのさいには駅へのお出迎え係も一緒にしてもらいますけど・・・。


●”(6)”1999.2.10

1.期日 3/27(土)
2.時間 午後5時ぐらい(から集まり出す)
3.場所
ば、場所・・・。場所ねぇ。駅に近いといいかも(もう予約いっぱいか?)

で、もう、「絶対出る」というのが分かっている人以外には、僕が近々電話をかけまくるかもしれません。
是非「うん、いいとも〜」という返事を用意して置いて下さい。


●”(5)”1999.2.8

さて、ここら辺でバシッと決めますか?「予定は作るモノではなく、つけるモノだ!」ということで
3/27(土)
でどうですか?
反応を聞きたいと思います。


●”(4)”1999.2.7

では実際にまず日にちを決めましょう。まあ、当日の流れとか、場所はどこかとか
それ以前にいつやるのかをはっきりさせないと、予定も立てられませんからね。
で、↓の土曜日案が結構な支持を得られたので、日にちだけははっきりさせちゃいましょう。
ちなみにみなさんも、こればっかりをやってるわけにもいかないでしょうし
やはり妥当なのは上旬でしょうか?ところで、このページにはCGIアンケートというたいそうなモノは
付いてないので、回答はメールでお願いします。

あと、大問題なのは僕の情報処理能力と人脈では地学班員全員をカバーできません。
今、この企画を知らない人が大部分かと思われます。もし、そういったみなさんに
連絡が付く方は、そちらの方もお願いしたいと思います。
決定事項が不十分で、開催場所も、もしかしたら(長野県在住の人にとって)とんでもない遠出になるかもしれない
というアホな状態ですが、そこのところは・・・ね。

で、余裕があれば当日(土曜日)の流れも少しずつ決めましょう。
規模は10人ぐらいからで何時から始まって、何時に終わるか。
終電があやしい場合は、ユニットごと受け入れてくれる班員のマンションを決めるとか。
「わし、エエ店知っとるでぇ〜」という人もぜひぜひ。

とりあえず、まいていきましょう。


●”(3)”1999.2.6

ということで、今までに二人から反応がありました。
私は思うに、これを企画倒れにはしたくありません。ところで、僕もなんだか知らないですが
予定が入ってしまって、おーるおっけーとまでは行かなくなりましたが、
やはり、色々なことを考慮すると

1.3/6(土)
2.3/13(土)
3.3/27(土)

の3パターンがよいかと思います。土曜日なら、次の日それぞれのユニットで遊んでも良し。
二日酔いのため寝てても良し。どうでしょう?メールを求む。
あ、あと実行委員を募りたいです。さすがに僕だけじゃ企画倒れになりかねませんので・・・。


●”(2)”1999.2.5

さて、さっそく「やろう」と言う人が一人メールをくれました。
さてそこで、どうやらキーワードは「東京近郊」。
やはり、出張してる人が一気に集まるというのは、それなりのやる気がないと
なかなか出来ないもので、しかも、くそ忙しい3月にやるとなると
(未定ですが、春休み等を考慮すると3月が妥当かと・・・。)
みんなのいる東京近郊で会を開いた方が良いと思います。
ということで、予定では3月がよいかとおもわれます。そこで、参加できる人は
予定が開けられる日を教えて下さい。みんなの最小公約数の日を決行の日に当てたいと思います。

みんな、やっぱり忙しいのです。でも、踊る大同窓会はしたいじゃないですか。
↑にも描きましたが、これは要は「やるぞー」という気力ですっ。
ちなみに、私は今のところおーるおっけーです。

あ、あと東京等でそーいうところに詳しい人も!


●”(1)”1999.2.1

本当に、それはともかく「踊る大同窓会」をやりましょうよ。幹事とか、企画とかとりあえずおいといて、
「みんなで集まって酒でも飲み交わしたい」と言う人は、今すぐ私にメールを。
場所だってどこでもいい。地元でも良いし、千葉や埼玉や東京に出張しても良し。
さあ、どーんと来い。