シェルパ農場

Sherpa farm宅急便

 

食いしん坊通信

2001年6月


たった今ラジオのヘッドラインニュースで聞いたのですが、ネパールで国王や王妃が銃撃され亡くなったとか?何が起こったのでしょう!?(Ms.清貧の女王)

*[シェルパ農場]
長男による犯行のようですね。 TVニュースや、
nepal news、 BBC のHPで確認しました。占星師が、35歳までに長男が結婚すると国王が死ぬとか言ったというのが、王女による結婚反対のひとつの理由のようで、29歳の長男は凶行に及んだようです。


6日(水)着でお願いします。昨日は昼のNHKニュースのトップにネパールが出てきてびっくり。夜、カトマンズの友人と電話で少し話しましたが、軍がクーデター起こすのでは…と心配してました。で、お野菜です。またまた新顔が出てきて楽しみです。先月いただいたレタス類も小ぶりだけど味がしっかりしてて美味しいし、栄養価も高そう。ドクダミは今回は結構ですが、美肌になるといって自家製化粧水を使ってる人がいました。作り方がわからんのですが、シェルパ・ドクダミだったら効き目も強そうな気がして、ちょっと試してみたいかも。(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
返事が遅れ、申し訳ありません。新しいパソコンへの乗り換え作業に手間取っています。ドクダミはまたいずれお試し下さい。現在、白くてかわいい花が咲いています。weeklyに写真を載せようと思ったら、例の事件が持ち上がったので、それに関する画像が収録されています。BBCからのパクリです。


ご無沙汰で ごめんなさい。 せっかく「玉さまネタOK!」出してもらってるのに。
玉三郎さんも自然環境や食べ物に対して 大変な注意を払っているみたいです。
シェルパ族に加わってくれるといいのになあ。!
私は帰宅後の夜食用のジャガがきれてピンチです。(Ms.☆Sap☆)

*[シェルパ農場]
夜遅くまでお忙しいようです。忙しいとついつい食事がおろそかになってしまいます。
青物で美肌快便を保って下さいませ。
ジャガイモは長くがんばってくれました。それも先が見え、7月〜8月のうち1ヶ月近くは切れるかもしれません。


本日、注文しましたお野菜が届きました。
ねぎにびっくりしました。あと、さっそくミントティをいただいております。お花もかわいくて、感激でした。
こちらのサイトを知ったのは、ヤフーの検索で「有機野菜 無農薬」というキーワードで探している内に、どこかのリンクから辿り着いたのだと思いました。すみません、あんまりよく覚えてないのですが…。でもヤフーを使った事は間違いないです。
お野菜の香りがいいことに、楽しい気分でおります。
どうもありがとうございました。(Ms.T)

*[シェルパ農場]
メールありがとうございます。またぜひHPのほうにもお寄り下さい。ご感想は、「食いしん坊通信」に掲載させて頂いております。ちょっと更新が遅れますが・・。


入梅の候となりました。一昨日からネパールのニュースが伝わっています。ラッキーさんも心配だったり、不安だったりと心労のことと存じます。ニュースとともにラッキーさんのおかあ様はどうしておられるかと頭によぎりました。ラッキーさんよろしくお伝えください。
コゴミを湯がきました。びっくりしました。青虫がいっぱいだと思ったのです。よく見たら、葉っぱでした。青虫があんなに大きくなるのは長野ではもっと後と気づきました。都会人のもの知らずということを認識しました。
ジャガイモは芽が出ているのを食べていますが、まだまだ有ります。というわけでジャガイモははずしてください。芽が出ない保存法があれば教えてください。葉ものは多くてもOK。アスパラ等もOKです。(Ms.マリポン)

*[シェルパ農場]
ジャガイモははずして葉ものか何かをお入れします。アスパラは多分終わっているでしょう。ジャガイモの芽は、出てくるたびに掻くことしか対策はありません。


先日、大阪より「新鮮野菜」を購入しましたMです。
FAX後、早急に野菜を送って下さり有難うございます。
送られてきた大きなダンボールは夜着きました。 (午前中は誰もいなかった)
開封時、「開けてびっくり玉手箱」的な感動がありますね!!
家族でわいわい、「あーだこーだ」と楽しめました。

しかし、残念な事に「お花」が・・・。
2日ほどお水につけていたんですけど生き返らなかったです。
しくしく。

さんさんたる太陽光線を浴び、元気に育っていたのだろうな、と 想像しています。
それ以外の野菜たちは元気一杯。

 豆苗・・・炒めてみる。初めて食す不思議な味。
 葉タマネギ・・・カレーと肉じゃがに。肉じゃがには葉も入れた。
 ラディッシュ・・・ミント&ラディッシュを手作りドレッシング(和風)で。
 アスパラ・・・軽く塩茹でして、焼肉に添える。これ激ウマ!
 チマサンチュ・・・レシピ思案中

 リーフレタス・・・焼肉の下にひいて彩り美しく。
 サラダニンジン・・・軽く下茹でし、砂糖・醤油・ゴマ油で煮る。みごとな触感!!
 ジャガイモ・・・バターで「ジャガバタ」。残りはカレー。素晴らしい触感!!
 カモミール・・・花はハーブティーに。しかし量加減が分からず苦労(^^;)。茎はお風呂に。

 ミント・・・サラダ他  

デジカメで出来上がりを撮って送ろうと思っていましたが、後の祭り。
次回、健闘します。 (開封時の野菜達はデジ撮影成功!)
これから毎月1回(月初め)の配達でよろしくお願いします。
季節の野菜、楽しみに待ってま〜す。 (Ms.M)

*[シェルパ農場]
月1回のご注文、ありがとうございます。
詳しいご感想、ありがとうございます。
ご感想は、「食いしん坊通信」のほうに掲載させていただきます。文章を書くのがお好きなようですので、このページでもご活躍下さい。


Below are some suggestions and recipes for the herbs as you asked. I hope you like them.
Regarding the recipes I sent for dressings the other day, I forgot to mention balsamic vinegar as a good option (particularly the dark variety), and that lemon can substitute vinegar in most cases. It gives very different results, but not bad ones. Good night.

暖かい季節の一つの楽しみはハーブです。
最近出てきたのは、ミントやカモミールが、どちらもハーブティーとしてよく知られています。ミントは生で使った方がいいけど,カモミールは干してから使った方が美味しい。ミントは疲れの予防として飲めます。カモミールはむしろInsomnia(不眠)、頭痛、胃が痛い時に効果があります。どちらでも紅茶に入れても、紅茶の変わりとしても飲めます。
暑い日に冷蔵庫に入れて冷やしてから飲んだほうが美味しくて、ミントが特に体を冷やして気持ちよい。
カモミールのお茶袋を捨てないで、ヒリヒリしたり,炎症起こった皮膚や目に与えたら効果がありそうです。
ミントはそのまま生でサラダに加えれます。
ミントもカモミール等は、氷を作り時、お水に入れて、可愛くて,いいにおいの氷を作って、お客さんが来たらジュースや,アイスティーにいれます。カモミールの花は特にきれい。

【ミント】
1. ミントチーズ
カッテージかクリムチーズを使って下さい。カッテージならちょっと難しいけれど,クリムチーズに比べたら脂肪が少ない。5ミリぐらいのさいころの形にして、オリーブ油に入れます。ミント(沢山)を切って加えます。冷蔵庫で2‐3日寝かせてから食べられます。何週間も冷蔵庫に保存できます。
食べるのはパンやクラッカーに、またはサラダにも美味しい。

2. ミントのクリーミーなスープ
お湯に温めた生クリーム、ミントたっぷり、塩少々を入れてすぐFood‐Processor(あるいはジューサー)等で、青ぽっく、クリーミーな状態にして下さい。出来たら、コショウをかけてすぐ召し上がれます。
冷やしたら、DIPとしてもクラッカーまたはトーストと食べられます。

3. ミントチョコレート
チョコレートを温めて(注:やりすぎにしないよう)カカオやミントのお湯を加えます。ちょっと冷やしてから切ったミントを入れて下さい。冷蔵庫に寝かして、一時間後ぐらいに食べられます。紅茶に、コーヒーにもよく合います。

4. ミントケーキ
普通のバターケーキと同じ様に作れるが、細かく切ったミントを入れます。
Lemon‐Rindも加えたらもっと面白い。
仕上げに生クリームにミントを付けたり、レモンシロップをつけたりするのも出来ます。

5. ミントのアイスクリーム
一番簡単なのはバニラアイスを買って作るのですが、アイスクリームから自分で作ればもっと美味しいかもしれない。好きな比率に生クリーム(キビ糖でホイップしてから)と卵(黄身と白身は別々ホイップ下さい)優しく混ぜて冷やします。ここから買ったアイスと同じ。ミントを細かく切って混ぜます。冷凍庫に入れて、十分冷たくなると食べられます。
生クリームの半分をヨーグルトにしたら、脂肪が少ないし、さわやかですが作り方がちょっと難しい。30分おきに冷凍庫から出して混ぜた方がいいかもしれない。
チョコチップをミントと一緒に入れたら色も味ももっと面白くなる。

【カモミール】
1. カモミールクッキー
オーツ、Whole‐Meal小麦粉、卵、バター、キビ糖 (あるいはナツメ糖)、カモミールを軽く混ぜて、スプーンでクッキーを作って、オーブンで焼きます。200度なら、20分ぐらいで出来あがり。
バターを入れなくてもいいですけど、クッキーはちょっと固くなる。
ベーキングパウダーは必要がないけど、ケーキのようなふわふわしたクッキーにしたい時、使ってもいい。

2.chamomile sherry
Sherry(酒類)にカモミールを入れて何週間冷蔵庫に寝かしてから飲めます。中ドライに一番いい。(Ms.シャローム)

*[シェルパ農場]
読むだけで贅沢感たっぷり女性向きの豊富なハーブレシピを届けていただきました。


どっぷり梅雨空の大阪です。さて、モバイルHPですが、本家とURL違うんですか?
私のケータイから本家にアクセスできました。通信欄はデータが大きすぎて表示できないみたいですが。
週間情報はいつでもCHECK OK!
というわけで、モバイルHPはなくても(私は)構いません。では。
(Ms.清貧の女王)

*[シェルパ農場]
モバイルHPと本家のURLは違います。が、1回目だけで更新なしの役立たずですので、没です。
いまいち、モバイル利用者をターゲットとしたコンテンツ作成のアイディアがピンとこないので、しばらくお休みです。 モバイル利用者が圧倒的でその勢力を無視できないので、どう囲い込むか?(ほどではないですが)、検討したいのですが、モバイルなるもの、手にしたこともないし、必要性もない(いつも定点:「畑と家」這いつくばり型)ので、どう情報発信したらよいか理解してない、といえばいいのでしょうか・・。 確かに、モバイルからは、手軽に即座に問い合わせでき、まさにツーカーな感じですが、気まぐれ注文・衝動買い的イメージがあり、それにくらべると、手紙で拝啓春たけなわ信州のほうはいかが…的アプローチは、なんとも落ち着いた、購入決意に至るまでの熟慮が彷彿とされます。パソコンの前でのメールはその中間というべきでしょうか。[モバイル<PC<手紙 ]
こう考えると、手紙というのは残したいものだと思います。
しかし、郵政民営化になれば、競合する宅配業者がコンビニで手紙投函サービスを始めたりして、都市間では便利かもしれないが、モバイル同様山間僻地まではカバーせず、このあたりの自治体補助の赤字路線バスのように、割高なものになっていくかもしれません。
さて、当方、newPCで、通信欄を更新にかかります。


いつものように確認メールが来なかったので、もしかしてシェルパ農場も喪に服してるのかなぁ、と思ってたら、PC関係だったんですね。お疲れさまです。
いよいよ開幕シェルパ・シーズン! の素晴らしいライン・アップ。箱の中よりタケノコくんも現われたので嬉しびっくり。今日のお花もとても素敵です。知ってる花(バラだけでしたが)、知らない花、とってもいい匂いの花いろいろ入れていただいて…。一本だけ水あげが悪く、これはダメかなと諦めていた紫の花もさっき見たら見事に復活。エライねぇ、と声をかけて来たところです。切り花買うんだったら鉢買っちゃう性質なので、お花をいただくのは嬉しいんですね、とっても。有難うございました。そうそうドクダミ化粧水の作り方、見つけましたよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~XP4Y-HRN/dokudami1.htm
次回、やる気になったらリクエスト致しますので…。(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
ネパールの人は親などの親族が亡くなったら頭をまるめるそうで、TVの暴徒に坊主頭が多かったです。東京にもたくさんネパール人がいますが、坊主頭がいたら、ネパール人かもしれません。


HP拝見しました。
感想は 「私の大好きなネパール」が近いこと、そして、「一度農場に行って見てみたいな〜」と強く感じた事。 ますます興味がわきました。
次号の「アジアウェーブ」で今回の私の記事 (若干森崎さん宛のメールと異なります)が掲載されます。
これを読んだ人が一人でも無農薬野菜たちに興味を持ち、人間の作り出した毒の恐ろしさを感じる事が出来れば、そう願って・・・。(Ms.M)

*[シェルパ農場]
「アジアウェーブ」への投稿、感謝します。「アジアウェーブ」編集部の方々にも協力していただいて大変ありがたく思ってます。こちらにはいつでもお出かけ下さい。これからもよろしくお願いいたします。

前回、「アジアウェーブ」に投稿したお話をしました。
今回、関西地区限定版「あじゃもじゃ」というアジア冊子にシェルパ農場の記事を掲載したい旨、お願い中です。
けどこの冊子、ちょっと方向が違うので、OK出るかな・・・・ 。(出ればかなり強い見方となると思うんですけどネ)
結果が出次第、メールします。
長野行きたいですぅぅぅ。
来月、北アルプス登山という大イベントがあるので、(登山が趣味なのです)
それ以降、彼とお財布と相談して。
きっと素敵な所なんでしょうね。(Ms.M)

*[シェルパ農場]
あじゃもじゃには、何年か前に、文面は忘れましたが、広告風の投稿をお願いしたら、断られました。 
山には、まだ雪が見えます。梅雨のあとも、立山のほうはきっとたくさん残雪があるでしょう。

友人宅が「深江橋駅」にあり、近くの「あじゃもじゃ庵」にたまに行きます。(結構へんぴな場所にあるのでなかなか行けない)
そこで「あじゃもじゃ」を知りました。
少し前までお姉さん方は長期旅行に出かけておられ、しばらく新聞&お店はお休み。最近復活したようで、継続料支払いがてら、森崎さんの宣伝をしたのですが。
しかし、そういうなれそめがおありとはーーー知らなんだ。
結構、ショックでかいかも。
軽く書いておきましたが、前科があるなら無理かもね。仕方ない。
話は戻り、その深江橋の友人、奈良県の奥地「吉野」が実家なんですが、そこは緑深く、水の美味しい素晴らしい町でして。
しかし彼女、結婚してるにもかかわらず、実家の畑で無農薬野菜を作り、家を改造して、野菜と手作り雑貨と中国茶の店を出すんだとか。(大蔵省は銀行マンの旦那さん)
いやはや。
新しく何かを始める時、本人はとっても光輝いていて、「怖い」とか「リスク」とか元気良く宙飛ばして、まこと羨ましい。
森崎さんも、素敵な仲間とのめぐり逢いがきっとあったのでしょうね。
では、これからも元気でよろしくです!(Ms.M)

*[シェルパ農場]
吉野は、関西の居住地域では、かなり奥地と言えるでしょうね。
奈良県は、大峰山地のようにどんな奥地でも、歴史の刻印が感じられますが、長野の奥地は本当に何もなく、ただの自然です。そこが、関西の山の興味深いところであり、長野の魅力でもありますね。
かなり前、奈良の山奥を歩いていて、夕刻ひとりでテントを張ろうと、適当なところを探していて、ふと上を見上げると、たくさんのサルがいて不気味でした。
最近この辺にも、サルが出没して農作物に被害を与えているようです。
環境としては自然が多く残っているほうがいいのですが、不便さとともに、さまざまなマイナス面もあります。ここら辺では、釘ひとつ買うにも車で片道10〜15分走らないといけないんですから…。


カモミール、多めにして下さってありがとうございます。
それからラディッシュがみあたりませんでした。(Ms. おしん)

*[シェルパ農場]
申し訳ありません。ラディッシュは先週でおわっていましたが、お品書きには前回のものをそのままコピーしたため、あるようになっておりました。このようなミスをちょくちょくやっております。お気づきの点があればまた何でもお知らせ下さい。


いつもおいしい野菜有難うございます。
申しわけありませんが、じゃがいもの量を減らして頂けないでしょうか。
すぐに芽が出て捨てる部分が多いので、お願いいたします。(Ms.T)

*[シェルパ農場]
今月からジャガイモは少なくなっておりますのでちょうどいい量かと思います。
おかげさまで残量もう少しです。新ジャガは8月です。


カモミールの甘い香りが、なんとも贅沢!
大好きな豆苗も出てきましたね―。(Ms.極楽浄土)

*[シェルパ農場]
春の豆苗はすぐに結実してきて硬くなってしまうので、収穫期間が短いし、量も多く入りません。もうじき終わります。本番は秋です。


調理方法を記入していただき参考になります。(Ms.淀君)

*[シェルパ農場]
最近は別紙添付のレシピは省略させていただいております。
シャロームさんのレシピをご活用下さい。


若菜がたくさん入る頃になってきましたね。
色も美しいのですが、味もすてきです。
何だか、身も心も若がえるようです。
極楽浄土の事、ありがとうございました。(Ms.千手観音)

*[シェルパ農場]
これから夏にかけては、葉物の種類は減ります。耐暑性の強いエンサイ、モロヘイヤに頑張ってもらいます。


中休みしてばかりの関西の梅雨です。(私の部屋片づけのようだわ・・・(^_^;))
ちょっと間が開きましたが、20日(水)なる遅でお願いします。
やっぱりジャガイモは追加ですなぁ。切れると不安・・・中毒かしら!?
それから、もし入れてくださるなら、お花はあまり咲いていないものを控えめでお願いします。なる遅便なのでかわいそうなのです。
サヤエンドウ、って、グリーンピースでしたっけか?
こっちではあんまり「サヤエンドウ」って呼ばないので・・・(^_^;)
キヌサヤ、三度豆が、さやごと食べる類で、中身だけ食べるのはウスイ豆、とかウスイエンドウって呼ばれてるんです。
関西に来る以前(小学生の頃)は違う呼び方してた筈なのに、すっかり忘れてしまいました。
それではよろしくお願いします。(Ms.清貧の女王)

*[シェルパ農場]
サヤエンドウは、サヤごと食べるものです。
キヌサヤと、スナップ(またはスナック)エンドウを作ってます。
後者は、ふっくらしていて、中身を食べるものと勘違いされた方もありますが、サヤが柔らかいので、サヤごといただきます。
他に、大莢種もありますが、キヌサヤより味が劣るので、一度だけ作ってやめました。
実エンドウのウスイも一度作りましたが、結実して実を収穫するまでの期間が長く、そのうちに病気になってしまい、ろくにいいのが穫れません。無農薬ではつくりにくいもののひとつです。
ソラマメも無農薬では大変つくりにくいです。インゲンは作りやすいです。


何時もお世話さまです。
今回カイコグワ何十年ぶり、子供のころを思いだしました。
私は山形県米沢生まれです。
家の事情である農家へ里子としてだされましたが、もともと農家じゃなかったものですから、7才の私にはつらいものでした。
学校へ行かせてもらえなかったこと、田、畑の仕事をしないと食事もできなかったこと、
今ではなつかしい思い出。
おかげさまで、おヤサイ、米、御味のことは、お口が忘れていませんね。愛らしい思いでいただいてます。(Ms. おしん)

*[シェルパ農場]
山形県米沢で里子といえば、おしんですね。
早速この欄でのお名前を、勝手ながら「Ms.おしん」さんにさせていただきました。
くやしい思いをしただけ思いやりの気持ちがオマケについてくるので、人生そう不公平ではないです。小さい頃の新鮮な野菜の本当のおいしさ経験もオマケですね。
私は、中国に行ったとき、ホテルで一緒になった学生たちと食事をすることになって、ほうれん草の炒め物を作ってくれるようボーイさんに頼みました。
旅行中は野菜不足になるし、3月の旬の野菜でおいしいのはほうれん草なので、それを注文しました。それを食べた学生たちは、こんなおいしいものは食べたことがないと驚いておりました。
中国はどこも堆肥を使って、畑で見ると、おいしそうな野菜たちが育っていました。
でも、あの学生たちが日本に帰って家で作ってもらったら、同じ味に巡り合えたかは疑問です。
なぜ中国ではおいしかったか考えてくれたらいいのですが・・。


奈良の大峰山脈をご存じでしたか。
大阪から2時間であの神秘さは興奮モノ。
これも役行者(えんのぎょうじゃ)のなせる技でしょう(^o^)/
大峰といえば、GWに奥駆け(もどき)をしました。
「八経ガ岳」の頂上付近には、鹿よけ柵が点々。
鹿が森林を食い荒らし、木々が育たん、との事。
「人間と動物&自然」の共存ってどこも大変ですネ。
明日から梅雨復活だそうです。ちょっと憂鬱・・・(Ms.役行者)

*[シェルパ農場]
関西の山は一番ゴミが多いので、残飯で鹿がふえたのでしょうか。
今日は、朝から断続的に強い雨がふっています。
雨のとき、または雨のあとは、草刈がしやすいです。
草がたっぷり水を吸って、シャキッとしているので、刃が当たったとき逃げないからでしょう。
ちょっと草でも刈ってきます。


すっかり梅雨になりましたね。お元気ですか。
私はもう、息も絶え絶えの忙しさです。
…と言いつつ、またも、玉三郎さんだけは欠かしていないのですが ^^;
(今月は南座の公演が二週間。一週間に一度、夢の世界に行っておりました)
さて、お豆さん情報、豆苗情報を見つつ、アスパラ元気! を知りつつ、気は焦るものの、お願いできる日が掴めなかったのですが、やっと6月のシェルパ野菜を食べられる日が特定できました。(Ms. ☆Sap☆)

*[シェルパ農場]
お忙しいようですが、食べるものはきっちり食べてください。
(後記) 本日お送りしました野菜のお品書きに、シュンギクが含まれていますが、もう終わりましたので、箱には入っておりません。消すのを忘れました。申し訳ありません。

春菊、またの機会を楽しみにしています。
明日は、ちょっと仕事を離れて、テニスで汗を流したあとに、シェルパ野菜とこころゆくまで戯れたいと思っています。(Ms. ☆Sap☆)

*[シェルパ農場]
おいしい料理はできましたか?
テニスのあとの料理、歌舞伎玉三郎、軽井沢絵画、と、華麗な日々ですね。
こちらは梅雨空の中、皆様の作男として頑張っています。もっとも、数年前から腰が痛くて、あまりバリバリやっていませんが・・。


Thank you very much for the wonderful fruit last week and today, and for the lovely flowers. Thank you also for all the salad and other vegetables. This is going to be another fun week in the kitchen (and in the tummy :-)).
Let me know if you need anything, please. (Ms.シャローム)

*[シェルパ農場]
Thanks for your mail.
Next week, Daikon is to be included.
But summer daikon is used to be very hot.
Most of people can eat row one only a little.
How will your farther eat this?!
Maybe he should eat it not "a little".

I wish my father was here to enjoy the daikon. They might be able to come in August or September. I hope so.
I quite like spicy foods myself, though, so I am sure we will enjoy it anyway.
I hope your family is all well.
The weather here has been very changeable and mostly rainy in the last few days, but the plants in the fields seem to be happy. Tsuyu does not seem to be much different here than it was in Ibaraki. I am looking forward to real summer.
Is there any other recipes you need me to write? Please don't hesitate to say. (Ms.シャローム)

*[シェルパ農場]
Thanks for your mail and the kindest offer of the recipes.
In my reference book; "Oriental Vegetables", the author mentions in the article of Nira(Chinese leek) that a Chinese book describes it 'jewels among vegetables' and Nira has been cultivated for centuries in China, Japan and other Eastern countries. 
It sounds like Nira has not been familiar to Europeans.
So, how do you cook? I'm interested in your way.


お野菜を願いします。
そんなに忙しくないのに、日々があっという間に過ぎていきます。年とった、ってことでしょうか。ドクダミにひかれてますが、他のお野菜に匂いがついたらやだなぁ、と思います。が、試しに少量入れていただけますか。化粧水をtry してみます。(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
今起きたらまた雨です。
梅雨の時期は草が延びやすく、土が乾いているときしかできない草取りを梅雨の晴れ間に狙ってやる人と、草の成長との戦いです。油断をしていると、あっという間に草の絨毯です。


宅配便のおじさんとも顔馴染みになり、にこやかに「きたよ〜」という表情で息子に手渡してくださいます。
箱から赤い実が出てくると、うわっ!、紫に染まった新聞に「これ何か、あてようか?
ワインという文字がワイン色になってるの面白いなあ」と息子は通信を見ないで新聞紙を開けていくのが好きです。これ、学校にもなってる、おんなじ味や、でも、学校のはこんなに匂いがしない、とか。
どうもありがとう。(Ms.舞人)

*[シェルパ農場]
桑の実、ちょっと熟しすぎでしたね。
熟してないのはちぎりにくいので、どうしても完熟が入ってしまします。


おはようございます。こちら最高気温が33℃に達した大阪です。
身体はトマトやキュウリやスイカを求めています(^^;
先日の野菜箱、桑の実もさることながらグミがうれしかったです。思いがけない季節の春菊は、茹でてナメタケ&ツナで和えてみました。大美味でした。
ニラは壇一雄氏のレシピをひとひねりして、アミエビの塩辛入りの卵とじに。こちらも美味でした。
にんにくと、初?のシェルパらっきょう、期待しています。
今回はレポートのみで失礼します。あ〜、私も玉三郎様、見たいなあ。ではまた。(Ms.清貧の女王)

*[シェルパ農場]
ニラの料理、こちらは、昨日、キムチにしました。胡麻油も加えたらイイお味になりました。
ラッキョウは小さいですが、草だらけになってしまったで、来週から出していきましょう。
ネギもまた出てきます。夏のザルそば、冷麦にはやはり薬味がないとね。チャイブは目に付かないけど、草にまけてしまったかな??


結構降りましたよねー雨。こりゃいかん、と雨用に安物靴を購入したとたん、猛暑が・・・こんなもんです。しかし、ここんとこのウダルような暑さは異常! 最高気温35℃とかあったみたいです。まだ6月なのにね。地球温暖化を真剣に考えなくっちゃなー。
「アジアウェーブ」に私の記事が載りましたよ。なんだかめちゃ旨そうでいい感じ。これでお客さん増えるといいですがねぇ・・。はてはてはて。
昨日、急遽「韓国」に行くことが決まりました。友人の叔父さんの紹介の超格安ツアー。なんと、2泊3日で\19800なのです。(条件は今週土日月)久々飛べるのでウッキウキ。
ごめんなさいねー皆さん頑張っておられるのに。(Ms.役行者)

*[シェルパ農場]
「アジアウェーブ」の記事、拝見しました。
ちょっとアジアというテーマにそぐわなく、無理に掲載してもらったようで恐縮です。
ありがとうございます。これでまた注文が来るのを期待してます。

確かに、「ビルマ」のスーチーさんテーマにはそぐわない(^o^;) けど、アジアからはずれていたってイイじゃない!
「アジアウェーブ」の五十嵐さんが「是非掲載させてくださーい!」 とおしゃっているのですからね。
来月の新鮮野菜、楽しみです。出来たら夕方必着でお願いします。(前回、AM着で野菜達が泣いていました)(Ms.役行者)


チマサンチュとレタスのおかげで久々に焼肉をしました。おいしかったです。葉っぱ、きれいだったです。
ふっくらとしたサヤエンドウ、サヤも柔らかくおいしい、お弁当に重宝しました。
カモミール、青豆は“おいしい”と言っていた友人に。
初夏の実りは愛らしいですね。
そうそう花、みなづきらしい紫。うっとうしいむしむしを癒してくれ、うれしかったです。(Ms.舞人)

*[シェルパ農場]
花は、そろそろ暑くてしなびるようなので、セットから外しましょう。


はじめまして、極楽青虫です。いつも美味しく野菜をいただいてます。
この季節は葉っぱものが多くて、とても極楽です。
これからも新鮮な野菜をよろしくお願いします。(Mr. 極楽青虫)

*[シェルパ農場]
青虫といえば、この頃、カラスがナスをかじって、弱ります。
最初ネズミか?とおもいましたが、カラスがいたずらするみたいです。
サルやイノシシよりはマシですが・・。


ナスだ〜、ズッキーニだ〜、こりゃ注文せねば!
生野菜はあまり食べない私、もったいないかな〜、と思いつつ、サンチュは一瞬炒めにしました。けっこういけます。
ラッキーさんの写真集(!)、少女のようでもあり、どこか貫禄を感じさせるようでもあり、素敵です♪(Ms.清貧の女王)

*[シェルパ農場]
先日、新聞を見てましたら、「清流の女王」とあって、一瞬「清貧の・・」と読み違え、おやっと思いました。清流の女王−アユの塩焼きでした。近くにある藤村ゆかりの千曲川河畔には、いくつか川魚を食べさせる小屋が、時期になると営業しています。まだ食べに行ったことはありませんが、何でも旬のとれたてはおいしんでしょうね。
長野県にいると、海の幸のとれたてが恋しいです。30年前、釧路のほうの農場でアルバイトしたとき、ご馳走してもらった毛がにやホッケの味が忘れられません。


あづいです〜。ビールが旨過ぎますぅ。梅雨の晴れ間は嬉しいけど、こう毎日お天気だと水不足も心配になってしまいます。カイコの実…じゃなかった桑の実とても懐かしく、おいしかったです。レタスもサンチュもすごいすごい。さっそく肉味噌でバリバリいただきました。ニラもあるし、週末は生春巻きですな。お花? と開けた包みにとっても立派な葉っぱが…。フキの葉みたいにお醤油味で煮て食べるのか、かなり苦そうと思案しつつ、よくよく見ると真中にミステリアスな蕾様のもの。どんな花が開くんでしょうか。人喰い花でも咲きそうな気配なんですけど、楽しみ! あっ それとスーパーモデル、ラッキーさんの新ページ見ましたよ。わたしも民族衣装大好きです。夏の服を出してみたら、アジアン・エスニックばかり。この辺りは、「ふつうの奥さん風」の人々が多いので、怪しいオバチャンと思われない着こなしに苦労しております。でも、涼しくて機能的で、とてもいいんですよね。明日はネパールで買った綿のパンジャビ・ドレス着ようかな。(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
これは、クラリーセージです。香料に使うハーブです。
インドの衣裳、なかなか着るところがありませんね。ラッキーさんは、HPのレンガ(ブルー)を先日、隣組の結婚披露宴に着ていきました。好評だったようです。


 


 


 


 

 

 


Back To

食いしん坊通信