シェルパ農場

Sherpa farm宅急便

 

食いしん坊通信

2000年6月


*[シェルパ農場]
6月から(一部を除き)西濃運輸カンガルー便を利用することになりました。
配達日等が変更になることがあります。

配達日について
◎日曜、月曜、祭日の配達はお休みです。
 盆(8月13,14,15日)、年末年始(12/27〜1/4)も休業となります。

定期購入の方で、上記休日が配達日(到着日)となる場合は、(一部を除き)配達日が前後にずれます。
毎週1回の方はこれまで通りで変更ありません。
野菜をお送りする時に、次回の配達日をお知らせ致します。ご都合の悪い方は、メールまたは、振込み用紙通信欄でお知らせ下さい。

配達時間指定について
時間指定はできなくなりました。
以前から、夜間等の時間指定で配達しておりました方のみ、以前同様にお送り致します。


知ってしまうともう止められない、例の夜便で申し訳ありませんが、今申し込んで送って戴けるいちばん早い便を一箱…。
ミニトマトは陽当たり不十分でもご機嫌を損ねたりしませんか?
ウチには東北東向きのベランダしかありません。
ヤバそうなら、代替え品でよろしくお願いします。
願わくば、水曜なのか木曜になるのか、お知らせくださいませ。
おお、懐かしのオカノリよ!それでは…。(Ms.清貧の女王)

*[シェルパ農場]
東北東向きは、日当りのいいところを好むトマトにはマズイです。
こちらで育てて、食べ頃にお届け致しましょう。
但し、品切れの際、5色激辛「鑑賞/食用」兼用トウガラシになることもあります。
オカノリ、そろそろ終わりで、品薄。


久々のシェルパBOX、午前10時過ぎに無事到着致しました。宅配便の方は「午前」と指定してくれれば大体いつもこのくらいに配達できるだろうと言ってました。
2人用とか3人用とか、毎回わがままを聞いて下さって恐縮しております。トマト鉢も各1入れて頂いて有難うございました。大事に大事に育てるつもりです。(小さなベランダですが、昨年のパンジーもまだ元気で花をつけてくれます) ニセアカシヤの花で、ちょうど一年前初めてシェルパをお願いしたときのことを思い出しました。
変わったものが山盛り入っていてびっくり、嬉しいのだけど途方にくれて、近所の友人に配り歩いて疲れ果てた初シェルパでした。よその宅配有機野菜では、きっと絶対あり得ないユニークなシェルパセット。今ではすっかり中毒です。今回2度目のメンバーが継続できると嬉しいんですが…。
いろいろ食してから、またメール致します。
とり急ぎ到着のご報告まで(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
今回のニセアカシア、この近辺のはもう時期がちょっと遅く、やや色あせてきましたので、後半の時期に取ることにしている標高の高いところに行ったら、まだツボミ。その中間のところのを探すのに手間を食いました。
ニセアカシアの天ぷらも、レストランでプロが揚げて盛り付けたら、きっと高級なディッシュになるものなのでしょうが、あまりメニューとして聞き慣れないのは、ほんの一時のもので、しかも鮮度がすぐに落ちて、市場に出る頃にはしなびた感じになってしまうからでしょう。
春の瞬間の味、たっぷりと1年間分味わっておいて下さい。
それにしても、両側が白い花で覆われるニセアカシア街道を行けば、かぐわしい甘い香りがたちこめて、春爛漫の極みです。このあたりの道は、すでに褐色に枯れ落ちた花びらでびっしり。いよいよ梅雨が来ますね。


久しぶりの野菜たち! 待ってました!
カモミール、ミニトマトの苗、アカシアの花にハーブたち。
心をくすぐるものがいっぱいでル・ル・ルンです。(Ms.極楽浄土)


昨日から、雨が途切れることなく降っています。
外に出る必要が無くて、家の中で雨音を聴いているのは悪くないです…なんていい気なもんでスミマセン。シェルパ農場では雨のなか作業を続けられているんでしょうね。本当にご苦労様です。
さて、送っていただいた花やら葉っぱやら根っこやら…楽しく美味しく食しまして、残りわずか。今回はご近所3人チームでお願いしたので、ハイライトのアカシアを喰らふ会まで開催。もっとも充実したキッチンがある家でゴージャスな「お花の天ぷら」をメインに豆苗炒め、茹でタケノコの梅肉あえ、つみれ入りエスニックスープ(香菜、フキ、ネギ、サヤエンドウ、しょうがetc.)に冷たい日本酒で幸せなシェルパ・ナイトとあいなりました。3人寄れば何とやら、シェルパの楽しさもいや増すもの。新入りメンバーも、まだ鑑賞用ナデシコを食ってしまったりの失敗はあるようですが、健闘しております。3人の予定が合いしだい、またオーダー致しますので。(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
いつも楽しいメールありがとうございます。
雨は今止んでます。また降るんでしょうか?
作業ができないことより、排水の悪いところでは、野菜の根がやられるので心配です。
昨年はズッキーニがダメになりました。
ナデシコは、まだ食べたことはありませんが、如何なる味でごわしょうか?
きっとアカシアほどではないと思いますが。
タケノコはやわらかくておいしいですが、もう山菜もそろそろ終わりです。
5月にはコゴミがおいしかったです。大群落を見つけましたのでたっぷり食べました。
これとやはり5月のアスパラガスは来年はお届けできるでしょう。
現在は、絹さやエンドウが増えてきました。これは私の最も好きな野菜のひとつですが、収穫期の短いのが難です。
またよろしくお願いします。


アカシアの香りがとても良く、箱を開けたときとてもうれしくて、また、私の好きなハーブがたくさんあり、あの感動が忘れられません。(Ms.H)


1ヶ月だけのお休みだったのに、何とさびしかったことか。
カモミールのハーブティーを、おいしくいただきました。(Ms.千手観音)


シェルパ農場の皆々様へ
本日はまっことお騒がせ致しました。
先週末は金曜の夜中、友人夫婦と呑んでおりました時に翌日の軽井沢行きに便乗させてもらうこととなり、土曜の夕刻、雨の軽井沢に到着。夜はかなり冷え込みましたが、翌朝一転して最高のドライブ日和に。一応、シェルパ農場の電話番号を持ってきておりましたので、日曜はお休みになったからもしかしてご不在かな、と思いつつお電話してみたのでした…。
A夫妻は学生時代からの友人で、たまたま近くに住むようになったのでシェルパを分け合ってます。老婦人ふたりは、A妻(年下ですが、私はマダムと呼んでます)の母上と伯母上。わたしも実は初対面だったのですが、本日の農場見学でいちばん精力的だったのがお母様、ナスタの葉っぱやらイチゴやら採っては味見してました。豆苗は初めてだそうで、おそらく今晩は中華炒めを食べたことでしょう。
しかし まあ 何と言ったらいいのか これが あの シェルパ 全景 なのだと感慨深いものがありました。
テンジンくん、畑やトリ小屋やいろいろ案内してくれてありがとうね! クロちゃんも、さすがシェルパ族の猫、昼間っからあんな跳びまわる猫なんて初めて見ましたよ。ヴァーチャルじゃない、ホンマもんの森崎さんにもお目にかかれたし(予想してたより、ずーっと若々しくてビツクリ致しました)、ラッキーさんにもまた会えたし…。なんだかインパクトがあって、今日はシェルパ農場を夢に見ちゃいそうです。
急な展開だったもので、手みやげも持たず大挙して押しかけて申し訳ありませんでした。今度行くときは、ちゃんと前もってご連絡しますね。(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
早速のメールありがとうございます。
奇襲のため、本来あるべきレッドカーペットを敷き忘れ、申し訳ございませんでした。
どうやらAさんのお母様たちのプッシュで突然のご訪問となったようです。
こちらは、魔の日曜日で悪ガキたちに家中荒らされてメチャクチャゴレン状態で、おまけに午前中ラッキーが留守でしたので、ご訪問のお電話をいただいて、1人でカタズケ掃除にあわてふためいてました。
あれから、ご一緒に軽井沢にお泊りかと思っていましたが、もうご自宅ですか。
何のお構いもせず、申し訳ありません。

インターネットを通じて、実際にモノ(野菜)が送られてきても、向こうにあるだろうおぼろげで不確かな存在を、実際に目で確かめてみる時の感じとういのはどんなものか?と、以前から思っていました。色々印象をお知らせ下さりありがとうございます。
シェルパ農場も、もっと写真等をHPに掲載していけば、より感じをつかんでいただけるのでしょうが、やりだしたら適当にやれない性分で、HP作りに大変時間を食ってしまうので、ついついおろそかにしています。また、HP容量が、リミットになってきました。写真は文字よりサイズが大きいので、容量食いです。
それでは、マダムA様や皆様にによろしくお伝え下さい。


森崎さん、お久しぶりです、Sapです。ホームページ(引越)のお知らせありがとうございました。ご心配なく、お知らせをいただく前から、迷子になることなく拝見していました。ミニトマトの鉢植え!新しい試みやん♪時間指定ができなくなったのか、ちょっと困った、あれ、できなくもないみたい・・・と、ひとりごち。また、お休みを選ばれた森崎さんの見解をうなって読み、と。また、トウミョウを早く食べたいと気がせいていたものの、ここのところ、なにかとバタバタし、じっくり野菜に向き合う間がありませんでした。そのバタバタも、やっと落ち着いたので、これで歌舞伎に専念できます。イヤイヤ、野菜をお願いすることができます。24日土曜日で、お願いします。また、再び、よろしくお頼みもうします。(Ms. ☆Sap☆)

*[シェルパ農場]
長らく音沙汰がないので、また手を怪我でもされたのかとも思っていました。
おいそがしいようで、商売繁盛で結構です。


今週末から、マダムが海外出張で遠方チリにまで行ってしまうので、今月中はダメかなと思っていたのですが、もう一人のメンバー(ナデシコ喰ひ)がOKということなので、23日(金)着で1/2×2でお願い致します。
ずっと家にいるので時間指定は無くても大丈夫です。自分で直送してきたサヤエンドウ、豆苗etc. すごく新鮮で美味でした。
ナデシコ喰ひが、シェルパのイチゴにあこがれておりますので、もし、まだありましたら、少量でも入っていると嬉しいです。
シェルパの写真が出来てきて、今日はそれを眺めて幸せな気分でおります。(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
トマト鉢の代替はイチゴと指せていただきます。(現在、イチゴは、痛みの苦情があるので、セット品目からはずしております。)
サヤエンドウもたくさんなってきましたのに、HPアドレス変更のためか、新規の申込みがこなくなって対策を考えているところです

まだ見ぬシェルパ農場ではなく、「この間行ったもんね」シェルパ農場から盛り沢山BOX到着! 苺とグミはあそこ、サヤエンドウは向こう、チマサンチュはこっち…とガサゴソ取り出しながら畑の様子を想い浮かべてます。サヤエンドウ、本当に素晴らしい。たっぷり入れて頂きましたが、あっという間に食べてしまいそう。森崎さんの好物だとのことですが、お薦めの’食らひ方’などありましたらご教授を。タケノコくんは今度は煮物にしよう、山ブキはどうしようかな、初物ナスタちゃんのために薄切りパンを買って来なくては… あ〜 よ だ れ があぁ〜。なんか作ってたべることに致します。また。(Ms.フルコピ)

*[シェルパ農場]
より身近になったシェルパの味はいかがですか。
こちらの野菜で、シェルパ農場の畑やネパールを思い浮かべていただいて、味も膨らんでくれば幸いです。
来週、また品目が変わってます。
サヤエンドウ、来週あたりがピークでしょう。さらにたくさん入ります。
私の食べ方は、ただの油炒めか、硬めに茹でて、クラゲ+ワカメ+シナチク等を加え、ラー油+醤油あえ。または、実入りにして、実だけ取りだし、卵とじ等、です。サヤインゲンが出てきました。ラッキーさんは、炒めるか茹でてマヨネーズあえが好みです。
キュウリ、トマト、ナスが結実してきました。熟すまでしばらくかかります。


土曜日に野菜が届きました. 今回は盛りだくさんですね.
鉢植えミニトマト、好いにおいがします.どのくらいで実がなるのでしょうか.
それからお花が入っていて、とても嬉しかったです.忘れな草の蒼さは、なんとも言えません.
それから大量のコリアンダーありがとうございます。
ところで、いくつか質問があります.
1.たけのこは、初めどのように扱えばよいのでしょうか? 皮のむき加減、ゆで方など教えてください.
2.山ふきのあく抜きは、ざっとでいいのでしょうか。
3.サヤインゲンは、生のまま炒めてみたのですが、湯でこぼしたほうがいいのですか。
4.ちまさんちゅは、どれだったのだかわからなくなってしまいました。どこで見分ければいいですか。
たけのこは早めに調理したほうがよいようなので、お早めにお返事ください.
東京はこのところ梅雨らしいどんよりとしたお天気が続いています.
そんな時は気が滅入りがちになりますが、ただ、雨あがりの木々や草花のしっとりぬれた情景を見ていると、雨もわるくないなと思います.(Ms.Wave)

*[シェルパ農場]
>鉢植えミニトマト、好いにおいがします.どのくらいで実がなるのでしょうか.
――まだ1ヵ月はかかるでしょう。
ぜひ大きめの鉢に土を加えて植え替えてください。
このままでは、ほとんど実りません。
植え替えるとグングン大きくなります。

>1.たけのこは、初めどのように扱えばよいのでしょうか? 皮のむき加減、ゆで方など教えてください.
――皮のむき方は、黒い薄皮のみむいて下さい。
米ぬか(があれば)をいれてゆでていただくのがいいですが、塩茹でで十分煮てから料理して下さい。
タケノコの上の方は、あくが少ないので、そのまま利用できます。下部から腐ってきます。また下部が硬い場合もあります。残ると思ったら、上部のみ利用して下さい。
山菜は、好きでない人には面倒ですね。
この辺の人はタケノコを毎日取って、焼いたり煮たり、酒のつまみにしています。
コリコリしてよく合うんでしょうね。
料理は毎日のことで、手がかかることをやっていると長続きしないので、なんでも簡単にさっとこなすのがコツですね。

>2.山ふきのあく抜きは、ざっとでいいのでしょうか。
――木灰(があればいいのですが)を入れて熱湯をかけしばらく置いて、水洗いして料理します。
なければ、米のとぎ汁につけておいて、塩を加え茹でてください。
山菜は全般に若いうちはアクがないのですが、成長するにつれアクが出てきます。
今回お送りしましたは本年最後の山ブキでしたので、アクがきつくて木灰でないとダメかもしれません。

>3.サヤインゲンは、生のまま炒めてみたのですが、湯でこぼしたほうが>いいのですか。
――生のまま炒めると、なかなかやわらかくならないので、ある程度炒めてから少量の水を加えて蒸らすようにするといいでしょう。仕上げ時、十分に水を飛ばさないと、味が逃げます。水を入れすぎると、煮たようになってしまって歯ごたえがなくなることがあります。
先に茹でていただくほうがやわらかくなりなすいです。

>4.ちまさんちゅは、どれだったのだかわからなくなってしまいました。どこで見分ければいいですか。
――リーフレタスのようなものです。生でいただけますが、多くて残りそうな時は炒めるとアッいうまになくなります。サンドイッチにする時も、さっと炒めて、歯ごたえのあるうちに火を消して、塩コショーもやや濃い目にして、ナスタ等と共に挟んだサンドはダイエットにもgood!

今、タケノコの皮をむき、米のとぎ汁で茹でたところです。
剥くのは黒い薄皮ということですが、剥いても剥いても薄皮ですね。
正直言って、どこまで剥いていいのかよくわかりませんでした。
白身の部分を適当な大きさに切り、茹でてみました。
下の硬いところから食べられるのですよね?上の分部はどこまで食べられるのでしょうか? どうにもよくわからず、不安です。(Ms.Wave)

*[シェルパ農場]
黒っぽい皮を何回かむくと薄黄緑の中身が出ます。
一番上の部分はぽろぽろとはがれますが、ここも不要です。
下から上部のしっかりした部分までを利用します。


みずみずしいニンニクに驚きました。
大理石のような、玉のような、アングルの描く裸婦(→
リンク)の肌のような、気品に満ちた色!
うっとりするような味。
料理の隠し味に使うのはもったいないので、オリーブ油で炒めてオードブルに。(Ms.極楽浄土)


 


 


 


 


 


Back To

食いしん坊通信