シェルパ農場

Sherpa farm宅急便

 

通信欄

1999年11月


すっかり寒くなりました。そちらは山々、初冠雪でしょうか?
じゃがいも、とてもおいしかったです。
ピーマンもとても肉太で歯ごたえがあり、我家で好評です。(Ms. 紫式部/11月)

*[シェルパ農場]
まだこの辺の蓼科山や浅間山には雪は見られません。
ピーマンも終わりこれからは葉物などが増えてきます。


一昨日は、お世話になりました。
ナンとカレー、続きが食べたい気持ちが抑えきれません。本当に、おいしかった。本当に、ご馳走さまでした。
森崎さんにもラッキーさんにも、お疲れのところお世話かけました。
昨日は、帰って、さっさと寝てしまったので、今から、白菜のサラダ(?)を作ります。シェルパ農場の光景と味を思い出しながら…
もう、すでに、懐かしい所、になっています。
頭痛も吐き気もすっかりとまりました。
ヒーリング チルドレンに、どうぞよろしく。
おばあちゃまも、お元気でお過ごしくださいますように。(Ms. ☆Sap☆/11月)

*[シェルパ農場]
こちらこそお土産をありがとうございます。
次の日から荒れて、ビニールハウスが破れてしまいました。
いい日に来られたと思います。


信州シメジとなめこはその日の内に炊き込み御飯にしました。香りのよいおいしいきのこでした。来年もぜひ食べてみたいです。
これからみぶなが楽しみです。
冬のキャベツはこれからですか?
(Ms. 光合成/11月) 

*[シェルパ農場]
キャベツは虫に半分以上やられましたが、残りのが、なんとか形になってきました。11月下旬頃から3ヶ月程出るでしょう。


おネギありがとうございます。
我が家の休日シェフは大喜びで、運動会の前夜だというのに(早起きせなあかんのに〜)炭火で焼いて塩をつけたネギはおいしい!
私はなめこ汁に満足。前夜祭になりました。
今ごろMs.Sapはそちらに・・ウラヤマシイ〜(Ms.舞人/11月)

*[シェルパ農場]
ネギの入る量は、冬に向けてだんだん増えていきます。


前略 大根が出ましたね。白菜、キャベツはどうなっているのでしょうか・・・。
5日(金)、夜便で1箱お願いします。午前便の鮮度の良さは前回で実感しましたが諸々の都合でやはり夜便です。(でも、野菜の保ちが随分違うみたいです)
ふと気付けば『菜っぱはシェルパのが断然オイシイ』『果菜類は味の違いが歴然』『シェルパのおいもさん、最高!』 ・・・うう、抜けられない。
更にキノコにハーブ、優しい花束。何年後かには果物も出る筈だし・ないのはモヤシと海草位?
ところで。我が儘は申しませんが、「私はコカブが好きです!」どうかよしなに。(Ms. 清貧の女王/11月)

*[シェルパ農場]
やはりおいしいと言っていただけると作りがいがあります。
今年はハクサイは出ません。虫でほぼ全滅です。なんとか自家用の漬物が出きる程度しかありません。ハクサイも、市場のとは味がぜんぜん違うので、食べていただけないのが残念です。(キャベツについては上記)
ダイコンの味噌汁、たいへんおいしいです。煮物もおいしい。
ピーマンが終わりましたので、変わりにちょうどコカブが入ります。
信州シメジがまた出てきました。グッドタイミングです。今がベストです。この陽気と適度のお湿りがあればまだ出てくるかもしれません。

お返事ありがとうございます。シメジ・らっきー!
さて、全てを絶賛!してまいそうなシェルパ野菜ですが、カボチャだけはちょっと繊維質だったかな?といっても菊カボチャ系ははじめてなので、調理法が適切ではなかったかも。(小豆と甘めに煮る「いとこ煮」にしてみました・・・)
種は小さめながらさすがに完熟!といった風情だったので現在乾かしております。煎って食べようと思います。(Ms. 清貧の女王/11月)


 ずっしりと重い箱を受け取りました。
 それもそのはず、中央に葉付きの大根がどっしり、それに負けじとサツマイモ、ジャガイモ、大きくなりつつある人参。
 みんなおいしそうな顔をしてくれています。ありがとう。(Ms. 千手観音/11月)

*[シェルパ農場]
人参は、残念ながら、これ以上大きくなりません。
他の方から、大根下部の芯が茶色っぽくなっているのがあった、との連絡がありましたので、芯の確認のため先端を少し切り落としてしています。ご了解下さい。


見事な大根に、冬が近づいているのを実感しました。
葉っぱも青々してて美味しそうなので、さっそくスープの具に。(Ms. 極楽浄土/11月) 


前略、お野菜、あれもこれもオイシイです。
豆苗は包みを開けてびっくり、「beautiful!」きれいな花が咲くんですね。何本か生けてみました。そして、お味の方もgoood!柔らかいし、噛んでると豆の旨みがじわ〜っと・・・。
ナスタさんはまたもサンドウイッチになりました。
そうして、シメジ!!おおーっでっかい!重たい!うほほほほ・・・。
新聞紙がかなりひつこくくっついていたので、やむなくしっかりと水洗いするはめにはなりましたが、それでも香りの良いこと!
その日のうちに、まずスパゲティにしました。ニンニク、鷹の爪、ベーコン、パセリ&しめじたっぷり。美味でござった、が唯一悔やまれるのはベーコン。某大手メーカーのパック入りのもの。「食ってはいけない」レベル!ハムの方がまだまし、と言うような代物でした。勉強になりました。
翌日は、「THE 信州」しめじそば。つなぎなし十割そば、シメジ、ネギ、アクセントにナスタの茎。これが思いの外よく合いました。うまうま。
シメジは昔海に棲んでいたんだけど、泳ぐのがあまり好きじゃなくて、神様にお願いして山に移してもらったんだとさ。海ではクラゲやイカやタコの仲間だったんだとさ。山ではあまり自由に動き回れないから、かわりに胞子を飛ばしてあっちこっち見物するんだとさ。人間には秘密にしてたのに、仲間のキノコが「きくらげ」なんて名付けられて、大層どっきりしたんだそうな。とっぴんぱらりのぷ。
こんなこと考えながら、シェルパシメジの食感を楽しんでおりました。ではまた。(Ms. 清貧の女王/11月)

*[シェルパ農場]
どびんぺろりぷ、けけろぽぴぷりん、んっぱぽっぱぴんぱぷっぱ。(シメジ語。解読不可。…多分、女王様のお腹の中の見物報告でしょう。)


その後、皆さん、お元気ですか。
にーまちゃんも今は、長袖を着ているのでしょうか。
テンちゃんは、また、枯草の中でかくれんぼしてるのかしら。
ビニールハウスが壊れてしまったって じゃあ、豆苗は大丈夫なのですか。
あ〜、また、会いに行きたいよう〜。
私の方は、先週金曜日から声帯炎で失声してしまい(やっと、治ってきました)
せっかく、Ms.舞人と会う日だったのに、<シェルパレポート>を語れずにいました。 今週は、しゃべるぞ〜。
さて、次回のお願いですが、12日(金)午前中着で、お願いします。
翌日、13日が絵のレッスンなので、シェルパさんに興味津々となった先生に<お試しセット>を作ってプレゼントし、営業活動しようかと思っているのです。
先生は、「信州でしか食べることの出来ない おネギ」と、うっとりなさるので、ネギとジャガイモを1単位ずつ追加でお願いします。(Ms. ☆Sap☆/11月)

*[シェルパ農場]
ビニールが破れたのは、トマトを作っていた方です。現在修理中。


食欲の秋たらふく食べて山へ行きたい。
が、忙しい毎日…(Mr.上高地/11月)


スリムな本体にゴージャスな葉っぱの美人大根、本夕いただきました。まずは生で味わいたいから、千切り、塩もみ後、酢、マヨネーズ、レモン汁、醤油、砂糖、生姜、ゴマ油でちょっと和風サラダ、パセリ添え。切ってるはしからパリパリ食べても美味しかったけど、味付けても又素敵! 葉っぱはゴマ入りの佃煮風炒め。この他、シメジのホイル包み、ナスタの茎入り納豆、ピーマンのお浸し(前回の残り)、サツマイモ(これも前回)と油揚げとネギたっぷりの味噌汁に炊きたて御飯……。動物性タンパクは何も無くても豊かなJapaneseダルバート。いや〜幸せだなあ、と焼酎ロック片手にメールしております。大根は、まだ半分あるから次はやっぱり煮物かなあ、ネパールのムラコ・アツァールにも挑戦したいが、あんまりスパイシーにしちゃうのももったいないかと心は千千に乱れます。前回のナスタチウム、一番太い茎をずっと花瓶に挿したままにしてましたら根が出てきたので、小さなベランダの植木鉢に移植。東京は、まだあまり寒くないので少しは生き延びるかなと楽しみです。通信欄を読むとナスタサンドが流行っているようで嬉しいです。今朝のナスタサンドは薄味の煮豚と一緒にしてみたら、ん〜これも美味しい。ナスタサンドと聞いて何のことかわかる人は果たして何人いるのだろうか。知らないでしょう、美味しいのよ〜、ふっ ふっ っていう感じです。(Ms. フルコピ/11月)

*[シェルパ農場]
いつもレシピ付きメールをありがとうございます。
やはり、これだけ野菜をどんどん消化していくパワーがないと、シェルパ野菜は続けられません。
1回お試しを取ってみたけど、その後途絶えている方に、持て余しているフシが感じられます。
野菜を見てすぐにレシピが浮び、冷蔵庫滞在期間が少なくどんどこ胃袋に収まっていくのは、単なる食い意地でしょうか?過去の食歴の豊かさか・・?
いずれにしても、送られた野菜をこなしきれない方に分けてあげたいパワーです。
ナスタサンドも毎回じゃあきてしまうでしょうが、そこは冬が来て、待ち遠しい春になり、季節の移り変わりが、野菜の品目に変化を与え、旬を味わうシェルパ野菜に自分なりのペースで調子を合わせていただければ、長続きすると思います。


> どびんぺろりぷ、けけろぽぴぷりん、んっぱぽっぱぴんぱぷっぱ。(シメジ語。解読不可。)
通訳致します。『おっ、農場で見かけた仲間がたくさんいるぞ。それにしてもこの女、一日に二合半も飯食うのか』
「とっぴんぱらりのぷ」は昔語りの結句だそうです。「めでたしめでたし」式に用いるようです。意味は存じません。
ラディッシュ、ピリッと辛みがある中にもどこか果物のような風味を感じました。
ほんとに、どれもこれも美味!ではまた。(Ms. 清貧の女王/11月)


里芋のおいしさに驚きました。ほんのり甘味があるんですね。
好きな豆苗も嬉しいし、水菜も好きな食べ方が(油揚げとたくだけですが…)あるので、とても楽しみです。
ナスタチウム、今回も私だけで食べてしまいました。えびとマヨネーズであえてサンドイッチになりました。すぐなくなってしまいました。(Ms.香港/11月)


昨日じゃがいもで、肉じゃがを作りました。じゃがいもが、ほくほくしておいしかったです。
今月は、23日着でお願いできますか。 もしできれば、忘れな草も一緒に入れおいて下さい。できることならば、自分で摘んできたいくらいです。
それから、普通の大きさのにんじんは手に入りませんか? (Ms.Wave/11月)

*[シェルパ農場]
今年の人参は、いつもの5寸人参と違って、3寸人参を蒔いたのに加え、休耕地であったところを借りて作りました。土もまだ出来ていませんので、残念ながら小さいです。確実な所で作りたかったのですが、あいにく播種期に空いた土地がありませんでした。
忘れな草の花の時期はもう終わりました。


毎度ありがとうございます。 
先月、両親が会いに来て、みんなでSherpaのおいしい野菜を楽しめました。
ミントは紅茶に入れたり又はお茶の変わりにしたりするとおいしい。
かぼちゃの種は塩とフライパンか(あぶらなし)オーブンで焼くとおつまみとしてまるごと食べれます。
今週の注文にかぼちゃ二つとジャガイモ1.4kgを追加したい。(Mr.K/11月)


昨日ミブナを食べました。思っていたより冷蔵庫で長く保存できてました。で、薄切り牛肉と生姜とでオイスターソース炒め、ちょっと茎が固かったけど、なかなか美味しい中華の一品となりました。今朝は朝からカレー。シェルパのジャガイモ、タマネギたっぷりに小さな人参と昨日の牛肉の残りでシンプルな日本風カレー。やー 美味しかったです。家でカレーを作るときは、インド風のスパイス色々入れるものを作ることが多くて(インドで育ったものですから)日本カレーは久々でした。ある種、別物なのですが、日本のカレーも本当に美味し〜い。まだ大根半本が残ってますので、それを消化してから又、オーダーさせていただきます。(Ms. フルコピ/11月)

*[シェルパ農場]
ラッキーさんも普段は手間のかからない普通のカレールーで作っています。カレーならなんでもおいしいようです。


23日夜便で一箱お願いします。(祭日ですが仕事なもんで、夜便。)
許されるならば、タマネギをパスして、代わりに何か・・・。(タマネギも、とてもとてもおいしいのですが、少し余ってきたので)
今回はサツマイモ賛歌。フライパンに薄く油をひいて輪切りにした物を焼いて見たのですが、じんわり蜜状のものがにじみ出してきました。
表面をカリッと仕上げると砂糖を使わなくても大学芋のようでした。
んも〜う、おいしいったらありゃしない!
それから水菜なんですが、元気が良いからでしょう、冷蔵庫の中で繁殖(?)してくれていました。新芽部分を摘んで食べると後引くおいしさ。
草食動物のみなさん(含む青虫関係)が熱心に食べてる気持ちがわかりました。
それではよろしくお願いします。(Ms. 清貧の女王/11月)


大根、きめ細やかで美味でした。(Ms. 光合成/11月)


ここしばらくインターネットが使えず、連絡がとだえておりましたが、毎週届けていただいているお野菜は、毎回、おいしくいただいております。
中でも『豆苗』これ、メチャクチャおいしい!!生まれて初めて口にしましたが、こんなにおいしいモンがこの世にあったとは!感激しましたよ!たまたま蒸し器を使ってたので、蒸しておしょうゆをかけて食べましたが、かなりイケます。(これは、何の豆なんかな??)
次回の配達分に豆苗を追加でお願いします。
主人はピーマンが気に入っています。肉厚でおいしい!とビックリしてました。(Ms. ジェルパ/11月)

*[シェルパ農場]
豆苗(トウミョウ)は、エンドウ豆の一品種、褐豌豆の若い茎葉を利用するものです。以前にも料理法を同梱しましたが、こちらにも転載しておきます。
「豆苗には、上品な甘味と、ほのかなえんどう特有の香りがあり、うまみがある。鮮やかな緑色の葉は柔らかく、アクもないので、さっとゆでてスープに浮かべると色が映える。ゆですぎたり、炒めすぎると味が半減するので、加熱しすぎない。
@スープ
中華風だしを煮たて、カニ・ナメコ・豆苗を加え、煮たてる。
塩・酒で調味し、カタクリでとろみをつけ、卵白を流し入れる。
A炒め煮
包丁の背でつぶしたニンニクを油炒めし、香りが出たら豆苗を加えて炒め、中華風だし汁を入れて加熱し、塩・しょうゆで下味をつけた鶏ササミを入れ、塩・しょうゆでで調味し、カタクリでとろみをつける。」
以前、Ms.香港が「スーパーの豆苗は、カイワレみたいで味がない」というようなメールをいただきましたが、その後初めてスーパーでその豆苗を目にしました。全く、水耕栽培のカイワレ風で、味も何もないような代物で、食べる気がしませんね。それしか知らないで慣らされていることが、世の中には多いものです。


立派なオカノリにびっくり、のシェルパ便。
でもね、コカブがなかった・・・。リストにもなかったから忘れられてるわけでもないのでしょうが。くすん。
それから、タマネギがちゃんと入ってました。あらぁ?
今夜はシェルパ箱が届く前に晩ご飯を作れました。
タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ、キャベツ(いつの物かはヒ・ミ・ツ)とチキンでクリームシチュー。ジャガイモの美味しさが圧巻!なんともきめ細かくしっとりとした食感で、ジャガだけチョイスしておかわりしてしまいました。
前回の野菜で作って美味しかったメニューは、大根とチキンのぴりから中華風煮。
ニンニク、ショウガ(Not sherpa's)大根、チキン(もも)鷹の爪を砂糖少々と醤油で煮るだけですが、出来立ても、冷めても美味しい。食べるのが面倒でなければ手羽先で作ってもグッドです。
で、食べてしまった後は、残った煮汁を煮立てて青梗菜をワサッと入れ、片栗粉でとろみをつけていただきました。自画自賛!
次回、まだ葉物がたっぷりある間に注文できるようなら追加したいと思っております。明日は休みなので、ゆったりブランチにナスタサンドをいただこうっと。
ナスタサンドは飽きませんよ!それではまた。(Ms. 清貧の女王/11月)

*[シェルパ農場]
タマネギカット、忘れて申し訳ありません。
コカブは終わりました。HPの週間情報から外すのを忘れていました。
現在、落ち葉集めの追い込みで、大変バタバタしており、行き届きませんでした。


あ〜、忙しかった…の、ここんところでした。
絵の先生に対する営業活動ですが、先生、86歳の一人暮しゆえ、先生ご自身は、「申しこみたい」とおっしゃったものの、食事を整える家政婦さんが、「お一人で、どうやって召しあがるんですか?!」と、反対し…という経過です。
量が、ネックとなってしまいました。
―――仕方がないので、また、おすそ分け、といたします。
先生、ネギは言うに及ばず、ジャガイモのおいしさに驚かれたようです。
さて、私もはやく、食べたくなった。
28日(日)午前中着で、お願いします。HPには*印ありませんでしたが、野菜と一緒に入れてくださってるリストには*印の付いていた豆苗、ネギ、ジャガイモを、それぞれ一単位ずつ追加でお願いします。豆苗、大丈夫ですよね?(Ms. ☆Sap☆/11月)

*[シェルパ農場]
ご注文並びに営業活動感謝いたします。
豆苗、追加可能です。多分年末まであります。それ以後は、量的にあっても、寒さでやられてしまします。


>スーパーで売ってる豆苗…
えーっ、大阪じゃスーパーではお目にかかった事ないですよ。
葉物というと、ほうれん草、小松菜、しろ菜… とりあえずその辺の一般的なものしか並んでないです。ふんと。
中華風、次回やってみます。
昨日は鳥肉を使ってネギをふんだんに炒めてみました。照焼風、まことに美味でした。
最近は青葱があまり入ってないけど、しばらくは無理なのかな?
ま、白葱の青い部分を代用できるので、なくても構わないけど。。(Ms. ジェルパ/11月)

*[シェルパ農場]
青葱は終わりました。
こちらは寒気厳しく、地上部に出ているものはすべて枯れてしまいます。
ネギの場合、土の中にある部分が残って、春になるとまた茎葉がのびてきます。冬期、白葱(根深ネギ、一本ネギ)は、掘りとって小屋の軒先などに貯蔵しますが、青葱の場合はそういうわけにはいきません。春までお待ち下さい。
青いものがこれから少なくなっていきます。
今年は暖かく、まだしばらく葉物があります。
キャベツが出る頃なのですが、巻きが少しまだ弱いのと、葉物がまだたくさんあるため、キャベツは12月12日以降から出します。


お野菜ありがとうございました。
こんな立派な大根、¥150でいいんでしょうか。
ナスタはもう終わりだということで、昨日の朝食にやっぱりサンドにしていただきました。思わず手を合わせて(ナマステなのですが)、いただきまーす、ありがとう、また来年ね〜 合掌 してから食べました。
大根はとても使いでがあるので、葉っぱと皮のサラダ(これから作る予定)に、今度こそネパールの漬物を作ろうと思ってます。(Ms. フルコピ/11月)

*[シェルパ農場]
大根の追加は、1本2kg程度を\300としています。
ナスタチウム、最後ということで少々みすぼらしくなってしまいました。来年をお楽しみに。


インド料理店「アムリッタ」とネパール料理店「マチャプチャレ」の住所、ありがとうございました。是非出かけてみます。
今回の中では、子カブがVery goodでございました。もちろん生で、パッパッと塩をかけてアッという間に胃の中へ。(Ms. 極楽浄土/11月)


オカノリはどのように食べたら良いのでしょうか。教えて下さい(Ms.S/11月)

*[シェルパ農場]
オカノリは、おひたしや天ぷらまたは、生のまま細かくたたくように刻んでしょう油をかけ、納豆のようにかきまぜてねばねばしたらごはんにのせる、等の食べ方があります。


ニーマちゃんとテンジンくんのかわいいお写真を拝見しました。その元気ぶり…をうかがって楽しみました。ラッキーさんと森崎さんのお顔も見ることができ、ますます、お野菜たちが親密になりました。
豆苗の優雅な動きに、私舞人もマイッたです。テーブルのワイングラスに飾って、ちょっとおシャレに。
大根煮がおいしい季節になりました。(Ms.舞人/11月)


今回あまりのかわいらしさに笑ってしまったのが ターサイの形状。
新聞紙をあけて水につけようとすると 出てくる!出てくる!ボールにつぎつぎ浮かんだターサイは まるでホテイアオイのようでした。
いつも美味なる野菜に 太謝!(Ms. ☆Sap☆/11月)


めっきり寒くなりました。そちらは雪など降っていますか?
これからの冬野菜、楽しみにしています。(Ms.紫式部/11月)

*[シェルパ農場]
12月2日、まわりの2000m以上の山々が雪になりました。
このあたりはまだ雪が降りません。そろそろですね。


 


 


Back To

通信欄