シェルパ農場

Sherpa farm宅急便

 

通信欄

1999年6月


とても素敵なPACKAGEで、草や花や実、葉っぱが入っていて感激いたしました。
独り暮らしで、外食の機会も多く、そうそうご注文できないと思いますが、次回は近所の友達と共同でオーダーしたいと思います。
花束と可愛らしい苺が、特に嬉しかったです。(Ms.I/6月)


家に中どの部屋にも何かしらシェルパさんの花を生けることができています。
目も幸福、舌も幸福。
豆苗を1枚描きました。
趣味も充実。(Ms. ☆Sap☆/6月)


ヨモギをパン生地に練り込みました。(パン焼き器ですが、)
うまくいき、お陽様の香りがするようなパンが焼き上がりました。
市販のヨモギパンのように細かく刻めなかったのが良かったのか、青のりパン(?)に見まごうことのない歴とした野草パン。
ゆがいたお汁はお風呂に。気持ちのいいヨモギ風呂です。(Ms.舞人/6月)


ニセアカシヤの花はじめてでした。天ぷらにして頂きました。ほんのり甘くておいしかったです。
そして、セロリも香りがいいですね。野菜だけのスープがとてもおいしくなりました。

いつも美味しい野菜と可憐なお花をありがとうございます。
質問なのですが。
送っていただいたウドですが、芽(葉?)の部分も食べられるのでしょうか?教えて下さい。(Ms.香港/6月) 

*[シェルパ農場]
ウドの葉は天ぷらがいいです。特に若い柔らかいところがいいですが、固くてももちろん食べれます。
薄い衣でさっと高温で揚げてください。
青い茎は、茹でて胡麻和えや、細かく刻んでみそ汁に。
軟白部分は、水にさらして生で味噌合え等ですが、山ウドの場合、お店で売っている土寄せをして育てたウドと違って、あまり白い部分はありません。


前回の豆苗はスープにしました。ちょうどお家にサヤエンドウがあったので、一緒に入れてナンプラー(大好き)で味付けしました。お友達と食べて好評でした。(Mr.& Ms.千成瓢箪/6月)


イチゴとてもおいしかったです。ツブツブ感がよかったです。パックに入れて下さったので、きれいでした。(Ms.香港/6月)


只今、野菜を受け取りました!ありがとうございました。
中を少し確認していたのですが、「オカ」と新聞紙に書かれたもの(同封の内訳を見るとオカノリのことなのでしょうか?)がもの凄いアブラムシでびっしりなのですがこれはどうしたものなのでしょうか?洗って?食べることができるのでしょうか?ちょっとコワイです。ご指導の程よろしくお願いします。
それから、今ここは職場で夕方家に帰るまでの間、どのように保管しておくのがベストでしょうか?今、箱は開けてあるのですが...。(Ms.K/6月) 

*[シェルパ農場]
「オカ」はオカノリのことです。アブラムシは水に浸けておきますとなくなります。よくすすいでご利用下さい。今年は、アブラムシが多くて弱ります。スイカ、カボチャ、収穫できるか心配です。
夕方までの保管ですが、普通は葉物等はすぐに水に浸け、イチゴ等は冷蔵庫、タマネギ等は涼しい日陰、という具合ですが、また箱に入れて運ぶ、となれば、そのまま箱を大きく開いて、風通しの良い日陰に置いて下さい。花くらいは花瓶か何かに入れていただきたいです。お帰りになってから同様の処置をして下さい。
名古屋は熱いので、できれば夏は冷房のきいた部屋での保管がいいですね。


いちごに花に多種多様の野菜!スゴイ!!
すぐにソロバンを弾いてしまうのは、大阪人の悪い癖ではありますが、安全安心の品質の上に、この内容は、やっぱり安い!です。(シェルパのサクラではありません…)
今回のヒットは、アカシヤの花。1人暮らしのうえ、ひつこいものが好きでないので、めったに天ぷらはしませんが、どんな味だろうと、トライ。甘くて美味。
山ウドの葉は、佃煮に。ほろ苦くてオツな味でした。(Ms.極楽浄土/6月) 

*[シェルパ農場]
今年はアカシヤの花の期間が短く、一部の方々にしかいきませんでした。
ところで、似た花で、フジの花も天ぷらにいけるそうです。お試しください。


いつも野菜をおいしく頂いてます。
香りの強さ、形そして作り方、個性があっていいです。
前にメロンやスイカも送ってもらったので生産地がますます興味深いです。
遅かれ早かれ一遍尋ねてみたいです。(Mr.T/6月) 

*[シェルパ農場]
こちらへはいつでもどうぞ。
今年は、スイカが危ないです。アブラムシだらけで弱っています。もっと雨が降れば回復するのですが…。


> イチゴ、小さめです。あんまり期待されないで下さい。
私のイチゴに対する思い入れに、森崎さんがほとんど<ひるんで>しまわれたようでしたが、期待に違わず♪♪♪でした。
母も、「本物のイチゴの味がする。ピーターラビットが食べてそうやね」と、味わっていました。
たけのこは、蕪の葉と肉と炒めてオイスターソースで、決めて(?)みました。
おかのりは、ぬめりを生かして三杯酢を混ぜ込み、山芋の刻んだのにドロッとかけて。
スープセロリはフェイントでした。まさか、葉とは思ってもいず…  でも、ほんとうに匂いがセロリ。
たくさんのお花も、感激です。
今度は、あの濃いブルーの小さな花に、嘆声でした。
では、明日、淡路島のハーブ園へ行ってきます。(Ms. ☆Sap☆/6月)             


かわいい苺、甘い、かわいい。
チャイブの花、カモミールの花、菜花、矢車草とシェルパ農場は花の季節ですね。
葉ネギもよく育ってくれて待ってましたという感じです。
コリアンダーが苦手なのを覚えていて下さってありがとう。(Ms.千手観音/6月)


アカシヤ(天ぷら,うわさどうり)、山うど、天ぷら,酢みそ、きんぴらで、食べました。美味でした。山ふき、竹のこ珍しい。
いつのまにか、私は光合成?
光からみどりに住所がかわったせいかしら。(Ms. 光合成/6月) 

*[シェルパ農場]
正解!ナカナカいいネーミングだと勝手に感心してます。「光合成」さんにはシェルパ農場の野菜も大変お世話になっております。


20分前にiMac(タンジェリン)購入至しました。生涯最大の買物

取り敢えずMacUserとは相成りましたがそちらにアクセスする頃には目は乾き頭はボー・・・ほんまに。

そんなわけでやっとここまで辿り着きました。
お手紙書くより不自由ですが字数制限(携帯電話でのメール)解除!がうれしいです。
お花キレイですが、後から咲く分は色が薄いことを発見。土みたいに栄養ないもんね。
豆苗、サラダ人参は終わったんですか?とてもおいしくいただきましたです。
玉葱も美味!コリアンダーと玉葱スライスかけたスペシャル納豆、お勧めです。
ホームページ、ふとプリントアウトしたくなってしまったアナログな女王でした。(Ms. 清貧の女王/6月)

*[シェルパ農場]
祝パソコン導入!
いよいよインターネットですね。
これからはEメールによるご投稿ということで、これまでの長文のお手紙を入力する手間が省けて大助かりです。
豆苗は春期は終わり、秋にまた出ます。サラダ人参は来週あたりまた出てきます。

凄ーい!便利便利!HPの森崎さんのプロフィール見てたらポストから手が出てる!クリックしたらメール作成画面(ここ)にワープした!
プライベートでは大好きなのですが、肉体労働者には厳しい夏!
・・・のような『梅雨の晴れ間』ばかり続く大阪ですが、野菜いっぱい食べて乗り切るぞ!オー!
情報;愚兄の勤め先が出していた『野菜はともだち』という、野菜料理&保存法etc.の本が農文協から改訂版として出ています。
シェルパ族の皆様、発見されたときにはちょっとお手に取って見てくださいませ。(Ms. 清貧の女王/6月)


やっぱり種類が増えてくると嬉しいですね。
少々早くて小さくても(大根等)二人だと種類の多い方が助かります。
竹の子、スーパーで買わず我慢の子でした。ありがとうございます。待った甲斐がありました。(Ms.北の国から/6月)


そろそろ夏山のことを考えています。
いつも上高地ですが、今年は浅間山。
そしてシェルパ農場見学でも…。(Mr. 上高地/6月)

*[シェルパ農場]
どうぞお寄り下さい。
ここから浅間山は日帰り可能です。


今回のいちごは、ジャムにしました。
いちごをつぶさないで作ったのでツブツブの楽しいおいしいジャムができました。(Ms.香港/6月)


梅雨入り宣言以来、晴れ続きだったのを妙に後悔しているのか?と思うほど、やけのようなすごい雨が一時的に降ったりしています。
そちらは、いかがですか。
<今週の野菜>、随分と品目が増えましたね♪
昨年のお豆さんシリーズのおいしかったことを思いだし、ニンマリです。
ということで、6月27日(日)午前中着で、お願いします。

淡路島のハーブ園は、特に目新しいものはありませんでした。
レモングラスぐらいでしょうか、シェルパさんの箱から登場しなかったのは。
ドライフラワーでリースなどを作る教室もありましたが、そこでは、タンジー(あの虫除けの黄色い花、タンジーですね?)が、色を全く失わないまま、ドライフラワーとして売られていました。
これといったことのないレポートで、すみません。(Ms. ☆Sap☆/6月)

*[シェルパ農場]
雨はよく降ってくれました。これからまた降るようです。
品目、まだまだ増えていきますよ。ハーブもいろいろ出てきました。


また質問なのですが、箱の上のほうに入っていた緑のものはなんでしょうか?
一本でかなり太い茎に立派な葉がついていて、芽のようなものもあるのですが。うどでしょうか?
今日は、大きなレタスを見て、びっくりしました。雨が降ったからですか?
そして、初めてのグミとニワモモ楽しみです。そのまま食べてもおいしそうですが、久しぶりにケーキを焼くのもいいかなと思っています。

PS.前回質問したときのうどの葉は、てんぷらにしました。そのときはおいしくできて感激したのですが、今は、素材がいいからだなと冷静に考えてます。
それではまた。(Ms. 香港/6月)

*[シェルパ農場]
箱の上のほうに入っていたのは、クラリーセージでハーブです。鑑賞用にお入れしましたが、花の束と一緒にするのを忘れてあとで入れたものです。ガーデンの女王とも言われております。主として香料に使われます。
レタスはこの雨でいっきに大きくなりました。


ああ有り難い、今週の野菜情報!ニワモモにワクワク、24日(木)夜便でお願いします。
今日職場の大将と桑の実やハスの実、ヒシの実の話題で盛り上がって(?)たところです。
楽しみにしています!!(Ms. 清貧の女王/6月)


梅雨ですが、こちらは2、3日晴れ間が続いています。
ブルーの小さい花、とてもかわいいですね。花の本で調べまいたが、名前が解りません。何という名の花でしょうか?
スナックエンドウ、とてもおいしかったです。(Ms.紫式部/6月)

*[シェルパ農場]
忘れな草のことでしょうか。


今回も一応無事届きました。一応、というのは帰宅が19:55、とぎりぎりだったのです。するとすでにポストには不在票が?!慌てて連絡を取り、何とか受け取ることができたような次第です。
それにしても、遂にシェルパびっくり箱はシェルパお重箱へ華麗な変身を遂げ、ますますわたくしたちを魅了して止まないのでありました、まる。
(わざわざ「ガーデンの女王」と記すマメな森崎さん!)
木の実(果実?)たちはけなげにも姿を保っておりましたし、花々は薫り高く、かつコリアンダーの花はその香りを固持し。
いいっすねぇー、たまんないっす。
で、突然ですが         

      エスニックにゅうめんの作り方

野菜は何でもよいのでラフな千切り。ただしコリアンダーorスープセロリは最後に入れるのでそれなりに。
フライパンに油を熱し、野菜を炒める。油が回ったらそうめん(乾麺のまま)を入れ,次いで湯を注ぐ。麺がくっつかないようまぜること。麺が程良く煮えたらナンプラーetc.で味付け。
最後に溶き卵を入れ、好みの状態に煮えたら出来上がり。
盛りつけ=トッピング;例のハーブたちを好きなだけ。
加えるとしたら、肉類よりもシーフードの方が合います。
湯が多ければにゅうめんタイプ、少な目だとあんかけそば風。
以上、やっぱり長文になってしまう清貧の女王でした。(Ms. 清貧の女王/6月)

*[シェルパ農場]
野菜をお送りするダンボール箱は、できるだけタダのものをそこらじゅうから集めまくっています。
以前にも、再利用しないのかというお問い合わせがありましたが、宅急便を利用しだしてからは回収できませんので、経費節減のため古ダンボールを利用し、箱も統一した大きさでなく色々で、今回のように2段重ねの場合もあります。


オカノリを塩もみしながら、
「なんか、葉っぱ、石でたたいたみたいな色や。」

ソバの若葉のゆがき上がりを見て、
「ソバ色がかっているナ。」
「?」(だれも共感なし)。

オカノリにポン酢。
これ、モロヘイヤみたい。和製モロヘイヤちゃうか。」

あまり噛まない子に、
「よう噛みや」
「そうやでようく噛んだらだんだんソバになってくる葉っぱやで」
(?)ダレヤダレヤ
「これ草の酸っぱいのと似た味する」
とどこまでも生活密着型のチビ。(Ms. 舞人/6月)

*[シェルパ農場]
この親子の会話、文章にすると、テンポやニュアンスが関西人以外には伝わりにくいのでは…。
青ソバは大きくなると酸っぱくなってきます。第2弾のが食べ頃になってきました。こちらは酸っぱくないです。


くわの実って、おいしいんですね。
<赤とんぼ>の歌詞でしか知りませんでした。
昨年、怪我休みをしていたとき、Ms. 舞人から「くわの実が入っていた」と聞き、以来、憧れていました。
にわももも、初めて。
青そばは、蕎麦のように細長い野菜かと思っていました。
今日も、数々のおいしさ、楽しさに♪♪♪
ところで、サツマイモの苗は、このところの雨で復活しましたか?(Ms. ☆Sap☆/6月)

*[シェルパ農場]
桑の実は、イチゴとアスパラガスト共に、大変痛みやすいものです。
カイコを飼わなくなって、特に群馬・長野・岐阜には放置された桑の木がよく見られる割にはありあまった桑の実が利用もされず、商品化されないのはそのせいかもしれません。(来年はアスパラガスが出る予定です。)
サツマイモ、8-9割くらい回復しました。結果的に成長が遅れましたが、これからもりかえしてくれるでしょう。いちばんいい畑に植えてあるので、上物を期待しています。
今年ダメなのがスイカ。アブラムシでほぼ全滅です。
オクラ、レイシもアブラムシ攻撃で苦しいところです。
去年ダメだったカボチャ、今年もアブラムシで壊滅…と見てすぐに第2弾を蒔き直し、雨に助けられてどんどん成長。同じ仲間のズッキーニ共、まずまずというところです。
夏キャベツも霜で全滅かと思いましたが、5分の1ほど残りました。
昨年豊作だったサヤエンドウはもうすぐ終わりです。不作でした。
これからのトマト・キュウリ・ナス・ピーマンに期待したいです。
めずらしいのでは、エンサイ、そしてオカヒジキ、少しあります。
以上、生育状況でした。


今週に入ってようやく梅雨らしいお天気になり、しっかり雨が降っています。
そちらは雨が少ないと聞いていますが、いかがですか?
今回も、マーガレットや矢車草…?など可憐なお花が入っていて嬉しかったです。有難うございます。(Ms. 北国街道/6月)

*[シェルパ農場]
昨日今日は曇っていますが、しばらく雨が続き、道はぬかるみ、野菜もどろどろで洗って箱詰めしてます。


感想が遅くなってしまいましたが...。
まずは、食べ方・扱い方を色々と指導して頂いたお陰で、初めて触った聞いたこともない名前の野菜達をちゃんとお腹の中に収めることができました。味は...言うまでもありませんね。おいしかったです。おいしかったしとにかく楽しかったです。普通だったら絶対に作ることの無い品ができたし...。でも、残念ながら定期的に送っていただくお願いはできそうにありません。なぜなら、やはり共働きをしていると時間がなく、そうでなくてもお料理の時間を作るのに四苦八苦の毎日で、今回もかなり気合いを入れて時間を調整した...というわけでして...。ですから定期的に...というのは野菜達に申し訳ない事になってしまうのです。でも、こうやって無理に時間を作って何かに頑張るのはとっても楽しかったし良い勉強になるので、また、時間が空きそうな時に突然お願いすることになると思いますが、どうかその時はよろしくお願い致します。(Ms. K/6月)

*[シェルパ農場]
またご都合のつく時にご利用下さい。
あんまり気合いを入れて頑張っていただくと長続きしませんので、そこそこにおやりください。
掃除と同じで毎日サッサとやらないと疲れてしまいます。
畑の草とりも、こちらのはしからやりだして、あちらについたら、もうこちらから草が出てくるしまつで、きちょうめんにやっていると時間がいくらあっても足りません。テキトウにポイントを押さえてやっております。
反射的にガバと野菜をつかんで洗って、生食、塩もみ、みそ汁の具、炒め物・・等の早い処理法でまず急ぐ葉菜、果菜を片付け、夕食後の洗い物の間に朝の献立を考え、おかずを多めに作って弁当に。
これで、量をこなす人なら、残りわずかになるのではないでしょうか。
ま、ご家庭によって、条件はいろいろなので、そちらに合わせてよろしくご利用下さい。


日曜日に野菜がとどきました。ありがとうございます。
またまたコリアンダーをたくさん入れてくださったのですね。恐縮します。
ミントはもう終わりでしょうか?
ハーブと野草、届いた時にくしゃんとしていたのが、葉っぱの先まで水が上がりました。
無造作に花瓶に挿して飾ってありますが、草花たちが家の中に暖かみを添えてくれているように思えます。
ところで、ちいさな蒼い花は何と言うのでしょうか?
まるで夏の黄昏時のようにすんだ青、とても気に入っています。
そばの葉はお浸しにして食べました。やわらかくてとてもおいしい。
にんじんの香りは青くさくて、その香りから、これを食べれば私達の体に強いパワーを与えてくれるだろうな、と思えます。
ところで、いちごなどの果物も食べてみたいのですが、そのうち入れていただけるのですか?(Ms. Wave/6月)

*[シェルパ農場]
ミントはこれからまた出ます。
小さい青い花は2つありますが、忘れな草のことだと思います。もう1つはハーブで匂いの芳しいキャットミントです。
イチゴはもう終わりました。いつも6月中旬までです。月1回下旬にお取りの方には毎年入りません。来年は日にちを変えてみて下さい。


某通販でおからが原料の漬け床を購入。
いつも昆布+タカノツメ+塩で漬けてた日野菜の新しい(ってほどもないけど)味を発見。
野菜も漬け床も優秀。合掌。(Ms. 清貧の女王/6月)


…そうですか、豆類不作ですか…残念です。
インゲンやインゲンの平たい豆はどうですか?
シェルパさんのお豆…ほんとうにおいしいんですもの。
―こんなとき、昨年森崎さんが言ってらした「百姓の来年」という言葉を思い出します。
ともあれ、祈!豊作!(Ms. ☆Sap☆/6月)

*[シェルパ農場]
サヤインゲンはこれからですが、例年通り頑張ってくれるのではないかと思っています。


 


 


 


Back To

通信欄