シェルパ農場

Sherpa farm宅急便

 

通信欄

1999年4月


はじめまして。
HPを拝見しました。
アジア料理が大好きで作るのですが、
お店で売っているハーブは味も香りもちがうのです。
今、生の香菜(コリアンダー)を探しています。
有機野菜の宅配もやっていますが、生ハーブは取扱いがありません。
もし、シェルパ農場さんで購入できるのでしたら、ぜひお願いしたいと思うのですが...
ニラ/きゅうり/もやし/香菜/大葉/きゅうり/玉葱/なすorズッキーニ/マッシュルーム
上記、9品を必要としています。
どうぞよろしくお願いいたします。(Mr.H/4月)

*[シェルパ農場]
香菜(コリアンダー)は、現在セット(\3000)の中に入っています。
時期が少し早いので今は少しですが、もうしばらくするとたっぷり入ります。他のハーブも色々あります。
ニラ/きゅうり/もやし/香菜/大葉/きゅうり/玉葱/なすorズッキーニ/マッシュルームのうち、もやしとマッシュルームは作る予定がないです。ナメコ他のキノコはあります。
その他のいずれもありますが、旬に作っていますので、それぞれその時期にならないと出てきません。
セットの中には、ご指定の9品以外のものも一緒に入ります。単品でのご注文には応じておりません。定期的にお取りの場合、あるものを追加の形で注文できます。但し多めにあるもののみですが。
ホームページの「週間情報」をご覧になって、お好きな時に一度ご注文下さい。


お世話様です。
ゴボウ、ネギ、インゲン豆、…豊富な内容の時と比べますと、本当に寂しいですが、今は今なりのおいしさです。
キャベツが終わり、ニンジンももうすぐ終わりなんですね。
取りあえず、4月はお休みさせていただきます。
お願いする時は、又、事前に御連絡致します。(Ms.Y/4月)

*[シェルパ農場]
Yさんにお送りしました3月中旬は一番少ない時でした。その後すぐ、葉物等春のものがどんどん出てきました。
定期の方でもお休みはご自由です。ご連絡下さい。


今週の土曜日の午前に配送をお願いします。
カット品目は無しです。
森崎さんのほうれん草は初めてなので楽しみにしています。
以前「ほうれん草は無理?」みたいな事をおっしゃっていたような気がしたのですが…
ホームページに書かれていませんでしたか?私の記憶違いかしら???
どっちにしてもたのしみにしています!!
新学期が始まり忙しく先週も注文そびれてしまいました。
時間が短くなる予定だったのですが、やはり新学期!!泣く子の多い事…何人も引き連れて働いています。体力勝負です。
そう言えば、上のお子さんは小学生ですよね。
もうそろそろ入学式ですね。おめでとうございます。(ま?名前が…テンジン君は覚えているのですが…失礼。ネパールでお日様?日曜の意味がある事は覚えています。)
今日はぐりんぴーすの柵立てにいってきました。その後、目の前の公園の桜を花見に焼肉を食べ、夫は今お昼寝中です。
そちらの方も桜は咲いていますか?(Ms.北の国から/4月)

*[シェルパ農場]
ご注文ありがとうございます。
現在のホウレンソウは苗用のハウスに少し作ったもので、たいへんやわらかく、外で冬を越してきたもののようなたくましさと甘さはありません。
厩肥の入らない落ち葉主体の堆肥では、たくさん入れないとホウレンソウは育ちにくいです。石灰を使わないということもあります。木灰は入れてますが。
明日はニーマの入学式です。本人は楽しみにしているようです。
エンドウの棚立てというと、20cmくらいでしょうか。うちのスナップエンドウは10cmくらいです。豆苗は20cmくらいです。
去年は病気にもならず好成績でしたが、今年もいい調子でいってくれればいいですが。
今年の桜は早そうで、15〜20日くらいでしょうか?
ラッキーさんは最近焼肉に凝ってカルビとカンビールです。日本酒はここの地酒の「御園竹(みそのたけ)」専門です。
故郷の村では、ドブロクや焼酎を皆が作るので、子供の時からたしなんでいたようです。
妊婦がいよいよ産むという時、苦しみを和らげるため、ドブロクをあおるということです。
生まれてくる子も酒に強くなるわけです。


おはようございます。 先日はまめ料理のレシピをありがとうございました。
すみません、もう一つ基本的なことをお聞きしたいのですが、あの豆は茹でる前に水に浸けておくのでしょうか。
ミントの葉っぱをお茶にして楽しんでいます。香りがとてもいいですね。
今まではdry mint leaves のお茶しか飲んだことがありませんでした。
もっとたくさん欲しいなと思います!
それからあの赤大根は、どうやって食べたらいいのでしょうか?
あのまま食べられるのですか?
シェルパ農場から送られてくる野菜の中には、珍しい野菜が入っているので楽しみです。
私の知らない野菜がこんなにあったんだ・・・自分がいかに限られている種類の野菜にしか今まで触れていなかったかを、実感しています。
ただ、慣れていないのでどのように調理したらいいのか少しとまどうのです。
それでこんなふうに何回もお聞きしてしまい申し訳ありません。(Ms.Wave/4月)

*[シェルパ農場]
豆は基本的に1晩ほど水に浸していただきます。以前、野菜を取っておられる方にお聞きしましたが、普通のポットに洗った豆を入れ、湯を満たして1晩おくと、煮えているとのことでした。忙しい方には、簡単でいいですね。うちはいつも薪ストーブの上に置いておきます。
ミント、今度お送りする時はもっとたくさんあるかと思います。直前に言っていただくと忘れないかと存じます。
赤い二十日大根は、生サラダでいけます。塩でもんでさっと洗い流すと幾分辛味が取れ、しなっとして食べやすいようです。サラダ油をかけると甘味が増す感じがします。塩味、しょう油味、マヨネーズ、等おすきなものをかけて下さい。
全体に、生か、生に近い食べ方が、野菜のもつ本来の味を生かすように感じます。
新しい方には、珍しい野菜が出た時は、一筆食べ方について書き添えるようにしているのですが、注意が足りないこともあり書きもれもあります。通信欄をよくご覧になるとその時の野菜のレシピ投稿もあり参考になります。ご不明のところありましたらいつでもメールを下さい。


お野菜届きました。
手づくりという感じがつたわってきてます。
実家の方では、今日か今日かととても楽しみにしてたみたいで、葉菜もあっという間に食べてしまってました。
でも名前のよく判らない葉菜もあったみたいです…。
ミントも入ってて、ホーキまで頂いて嬉しかったです。
あのホーキって何で造ってるんですか?妹がほしいと何回もいってました。
また、次回は今、Familyと思案中です。
お金少し待って下さいネ。
今、毎週らでぃっしゅぼーやという野菜がきているので…。
また、連絡します。まずはお礼まで。(Ms.知世/4月)

*[シェルパ農場]
ホウキはカヤ(茅、=ススキ)で作りました。


前回のりんごの枝、かわいい新芽が出てきました。
赤いラディッシュ、おいしいネギ…たくさんのお野菜ありがとうございます。
毎月楽しみにしております。(Ms.T/4月)


葉物が嬉しいです。
ふきのとう、天ぷらで食べました。美味でした。
コリアンダーはプランターで作っておりますので、すみませんが、別のものをお願いします。(Ms.光合成/4月)

*[シェルパ農場]
コリアンダー不用の方のリストを作っておりますが、今回はチェックするのを忘れて失礼しました。


久しぶりに春の味を楽しませていただきました。ありがとうございます。
ハプニングがひとつ。
ほうれん草のまびきの中にコリアンダーが混じっていまして、一番うるさく文句を言う息子の口の中へ。
あとは大騒ぎ…。
ほうれん草はおいしかったです。(Ms.Pure/4月)

*[シェルパ農場]
コリアンダーはあちこちに種が落ちて他のものに混じっていることがあります。嫌いな人は要注意!


前略―!
愛しの野菜さんたち ご到着―!
晩ゴハン食べずに待ってたのよ。
(実際は作りあぐねていただけ)
眺めていたらうれしくて、食べるより先にメール、そしてそれでは足りずにペンを走らせています…。(だって明日は日曜日だし、朝食やおべんとの段取りしなくて良いし…)
出るわ出るわ、ビックリ箱の本領発揮。
ナズナの花ってどんなだっけ…あ、ペンペン草だった。
子供の頃遊びましたがな、ペンペンって。
ただ、すでに押花状態で(鑑賞用だもんね)、ペンペンはもう出来ませんでした。
ナズナ、ハコベ、ホトケノザ(赤紫の方)、ハハコグサ…などは大阪でもちゃんと生息しています。(私は何故かホトケノザに心惹かれます。今年はイヌフグリをまだ見ませんな。)
アレ?!ほうれん草がない?いやこれは似ているけれどツマミナではなくてこっちがほうれん草でこっちはツマミナで…。
生食ではわずかに味が違うけど、どっちもアクがすくな〜い。まぜまぜサラダにしてみようかな。

シェルパ族のプロジェクト、素敵ですね!
貢献する? 生育状況なんぞを知ってしまうとイヤでも貢献せざるを得ない、というか…。
豆苗スキスキ、カブもスキ、ベカナってナーニ?
カラーピーマンも大好き、レイシもっと好き、オクラも好き―!!(オクラ、リクエストしたかったのですが、実のわりに株が巨大化して始末に困る、と農民の方が語っておられたので遠慮したのです。花はスゴクキレイですけどねェ。)
大阪方面からシェルパ本国へのハイウェイバスなんかは出てるんでしょうか?リーズナブルな手段を教えていただけると有難いです―。
ただ、ザンゲがあります。(前もゴボウザンゲがありましたが)、オクラ、ブロッコリ、じゃがいも、玉ねぎ、生姜、キノコ類、等の購入、摂取歴が少なからず有ります。
ブロッコリはべんとーに便利で、つい…。あと冷凍の三度豆、缶詰のトマトは常備しております。あーっお許し下さいませ〜。
“ヒトはキャベツのみにて生くるものに非ズ”

それにしても。
冬野菜は日持ちがするし、食べでもあるから月1回ペースで充分だったのですが…今回のような品揃えになってくると……ぬれ新聞紙にくるんでしまっておいてもはっぱは黄いろくなっちまうし、何より各品目ともウマイウマイ、と食べたらすぐになくなってしまう分量(カサ)じゃああ〜りませんか。
エンゲル係数が上がってしまいそう。
でもいっぱい食べたい、いっぱい嗅ぎたい、ヨオ!嬉しい悲鳴とともに近いうちに注文することになりそうです…。

犬の足はどうやら異国で悶死のようです。
それも立ち往生…少し鉢を大きくしてみたのですが黄変は進むばかり。根がダメみたいです。でももう少し様子を見たいと思います。
リンゴは順調に育っていますが、花まで咲いてくれるのでしょうか?
コリアンダーも忘れた頃にヒョイヒョイと何本も出て来ました。かつてスパイスのコーナーで買ったコリアンダー及びバジルシードを蒔いてみたことがあるのですが、ウンともスンともお返事がなかったので、乾燥のさせ方等でなんか違うのかなーと思ってお尋ねしたのですが。(バジルは信州ではムズカシインデショウネェ)

シェルパ族入党(?)当初はいちびってレシピ、なんか書かせていただいたりもしましたが、何せ手前(テメエ)の分だけ、ということもあり、凝った料理はほとんどせず、超具だくさんの汁もの(ひとり鍋?!)か、浅漬けか、ジャン!炒めか、和えもの系(サラダを含む)、炒め煮。That's all. でも今回はフキノトウ白あえでひと手間かけましょう。菜花はなんたってカラシじょうゆです。(フキノトウのにぎり寿司はヤリ過ぎ!と思う。)

さあ、そろそろ野菜の相手をしなくては。
いつかはインターネットもしてみたいけど当面はホームページをリアルタイムで見るのは難しいので、事件や出物があったらばメール送ってくださいませね。
今回も本当にありがとうございました。
乱筆ごめん下さい。(Ms.清貧の女王/4月)

*[シェルパ農場]
ベカナは東京ベカナともいい、コマツナとともに東京近辺ではなじみの野菜です。他のなっぱ類同様の方法でご利用下さい。
オクラとレイシは18年前に三里塚に見学に行った時始めてみましたが、自分の好みではないので、ずっと作付品目からはずしていました。今回はラッキーさんの要望で作ることにしました。
大阪からバスで来るには2つの方法があります。
@阪急梅田23:00頃発(阪急バス、川中島バス)―5:50頃長野駅前バスターミナル乗換え、小諸東京方面行きで東部町役場前下車または佐久線臼田佐久総合病院行き東部湯の丸インター下車。またはJR長野駅から篠ノ井駅乗換え、しなの鉄道田中駅下車。(長野―東部または田中間約1時間)
A阪急梅田8:00頃発(阪急バス、松本電鉄バス)―13:30頃松本バスターミナル乗換え、鹿教湯温泉乗換え、丸子行き終点。16:30頃着。
@の方が乗換え便利。どちらも片道\7500はかかります。


緑いっぱいの箱を受け取りました。
緑とは青と黄との中間とは思いながらもこんなにそれぞれに違った緑色があるものですね。
今はきっと畑一面が緑のじゅうたんでしょうね。
ありがとうございました。(Ms.千手観音/4月)

*[シェルパ農場]
当地は寒さ厳しく5月まで霜の降りる時があるので、ナス・ピーマン・キュウリ・トマト等の苗はまだビニールハウスの中です。
外にあるのは、ネギ・菜花・エンドウ・ニンニク・ニラくらいなもので、今出ています葉物やカブ類は、ハウスの中の苗の横で育っています。
やっと外にジャガイモ・ニンジン・葉物を蒔き出したところでまだまだ芽も出ていません。緑のじゅうたんになるのは7月以降です。
今年は、外にあるネギ苗が虫害で半分以上消えてしまいました。また蒔き直しです。他のはまずまず順調です。


送られてきた小枝をまさかと思いながら花ビンに生けました。
今、芽がいっせいに出ています。
3月下旬3年ぶり4度目のネパールに行ってきました。
ラッキーさんはカトマンズですか?(Mr.M/4月)

*[シェルパ農場]
ラッキーさんはルクラの近くスルケ村出身、カトマンズ育ちです。


はじめまして。完全無農薬というのが気に入りました。
個人的思い入れですが、場所が佐久ということで、景色も浮かんでまいります。
「1度お試しを,」という事ですので,先ず1度お送りください。

===================================

早速届きました。有難うございます。
一つ一つの柄が小さく驚きました。しかし安心して食べられるという点では,大満足です。
第1回めから 早速なのですが,一寸した文句があります。
送られてきたのは,葉物ばかりで保存のきくものがなく 慌てて〔鮮度のいいあいだに〕食べなあかん物ばかりで少々困ります。この次は、ぼちぼち食べていけるような作物配分でお願い致したいです。
ところで,「今回の種類は・・・・・」と 書かれている紙は、今回送られてきた物が書かれているなのでしょうか。
だとすれば、ミント,タンポポ,シェルパホウキサービス が、はいっておりませんでした。???
別便があるのでしょうか?(Mr.H/4月)

*[シェルパ農場]
ミント・タンポポは他の方の箱に重複して入れてしまったものと思われます。ホウキは入れ忘れだと思います。大変申訳ありません。よくヘマをやります。次回ご注文の時にお入れしますが宜しいでしょうか?ご注文の際、再度確認していただければありがたいです。
すぐに食べなければならないものばかり、というのはごもっともですが、春一番にできるものはこのような品目しかあません。初めてのご注文で特にそうお感じになったと思われます。他の時期はいろいろの組み合わせになっています。また、継続して取っておられる方には、冬の根菜中心の日持ちするものばかりから、ぽっと春の葉物が出てくると、新鮮に、また季節をお感じになることと思います。きっと受け取り方に違いがあるように思います。
到着しましたら、カブ類はすぐに浅漬け、一部の葉物はさっとゆでて冷凍する等により、少し長くご利用していただけます。
一人住まいの方にはちょっときついかもしれません。次回はHPの品目をご検討の上ご注文下さい。


先日、日比谷花壇でナスタチウム(?)の鉢植えが売られていました。
花が5、6輪咲いて少しのつぼみもありました。
「あっ、マスタードの味の花。なんで今ごろ?この時期のも、おいしいのかな」
…考えてみれば、日比谷花壇で売っているものが食用なわけないですね。
一鉢1,100円也でした。

昨年の今ごろは、日野根かぶら(って、あの紫の美しいものでしょう?)はありませんでしたね。
あの微妙な紫、昨秋のものと色合いは違うのでしょうか。
蕪のむらさき、二十日大根の白、菜の花の黄色、そして、なにより春のやわやわとした緑。
う〜ん、待ち遠しい。(Ms. ☆Sap☆/4月)

*[シェルパ農場]
ナスタチウムは非常に霜に弱いので、やっと暖かいところでも出てきたのでしょうが、こちらはまだまだです。ハウスで少し苗を作ってみましたが、一晩うっかり入口の戸を閉め忘れた時、半分くらいなくなってしまいました。
日野菜カブと二十日大根の赤は、第1弾がちょうど終わり、第2弾にかかるところでちょっと小ぶりです。
二十日大根の白は、去年のと違う品種で、大根風です。
今が盛りの菜花は、今年はやや少なめですが、葉物の種類は去年よりずっと多いです。

すごい。すごい!
興奮状態!!!
包み開ける度に、たくさんの葉物が次から次へと…
ぜ〜んぶ、違う緑。
どれから先に何の料理にしていこうかと、品目表に書かれた森崎さんのアドバイスを見ながら、贅沢な悩みにワクワクしています。
いつもは食べてからMailするのですが、まずは一言申しあげないと興奮がおさまらず料理に入れない!
あ〜、うれし!
では、夕食の用意をしてきます。(Ms. ☆Sap☆/4月)

*[シェルパ農場]
シェルパ農場のサクラじゃねえかいと思わせるほどの過激なご感想で恐縮です。
こちらとしましては、まだまだ足りないところ、改良すべきところはあるはずだ、という心境です。
暖かい期間がもっと長ければ、もっとご満足いただける内容のものをより長くお届けできるのに…、寒い時期は、貧しい内容のもので引っ張るより、いっそのこと少しの間休みにするか…、と考えたりもしています。
とにかくこれからは、どんどん暖かくなってきて、ますます内容充実はまちがいないので、一品たりとも食べ漏れなきようふんどしを締めて、かつ緩めてお待ち下され。


シェルパ野菜のファンの方々へ
私のように山菜料理初心者の方が居らしたら役立ててみてください。
山菜の料理方法が載っています。(ついでに私のふるさと札幌もご覧ください。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~hideko/

上のアドレスに行くと載っています。お時間のある方は参考に・・・(Ms.北の国から/4月)

*[シェルパ農場]
山菜のHPアドレス、ありがとうございました。早速リンクしました。

いつもたくさんの野菜をありがとうございます。前回の野菜の中では、作り甲斐が無いかと思われるかもしれませんが二十日大根の評判が良かったです。
たくさんの葉物を見て春がきた!!という実感がありますね。
野菜専用の袋に入れてお浸しにすると自然に何種類かの葉物が混ざって夫の「何のお浸し?」の声にも「・・・・?」という感じです。
冬の葉物不足解消で助かっています。
桜の花は早速水に生けたところ5分もしないうちに花が開いて2度目のお花見みたいでとても気持ちがいいです。ありがとうございます。
早速Hidekoさんの桜の紅漬けの作り方も入っていてきっとHidekoさんも喜ばれるのでは?と思っています。
今日は午後から仕事です。森崎さんの野菜が届く日はなんだかとても気持ちが豊かになる気がします。そんな気持ちも頂いています。(Ms.北の国から/4月)

*[シェルパ農場]
役に立つHPのご紹介、ありがとうございました。
サクラが咲いて、他の野の花、庭の花がいっせいに咲き出しました。
これからどんどん露地野菜を蒔いて、もうしばらくでシェルパ農場の本番到来です。
埼玉の方が、何かと早く取れるのでそちらでは新鮮味が薄いかもしれませんが、バラエティーに富んだ野菜をお届けしたいと思います。


大阪はあちらこちらの街角の八重桜を筆頭に、ハナミズキやらサツキやら、庭先のオダマキ、アヤメ(かショウブかカキツバタ)またスイートピーにストックに、まさに百花繚乱、といったところです。
今日は半ソデのTシャツで仕事しました。

今回もありがとうございました。
あれ?コリアンダーはお休みなんですね。ウチのは本葉が2〜3枚出ています。
ううっ…リンゴ、水が合わなかったのか、芽吹いたまでで終わりました。ゴメンネ。
大根の花は(菜の花も1本だけまぜて)まだ花ビンで生きてくれています。
(中略)

野菜の感想少々。
今回一番のお気に入りはコカブ!可愛い!大きくならずにいてほしい、と思うくらい。
空きビンにコロコロ入れて、しょうゆを1cmぐらいそそいで、時々ころがして、2日目くらいで食べ頃の「コカブのしょうゆ漬」になりました。
白二十日大根も実のつまってコリッとした感じがGood!
ベカナは白菜ナみたい?同じ?
パクチョイは冬のものの方がさすがに味が濃い、と実感した菜っぱでした。生でかじったら、あれ?と。特製レシピ:スティックサラダは冬場のパクチョイがおススメ。
ホウレンソウはほんとにやわやわとはかなげで、生でサラダにしようと思ったのですが弁当のおかずに化けました。素人の知識ですが、あれは西洋種ですね?肉厚の和種はいかがですか?昔食べてた根元の赤いほうれん草、食べたいな。
そうそう今日のはいつになく野菜達元気に届きました。夜便だから昼間はヤマト運輸の倉庫にいて、ちょっと疲れ気味なのだろーな、と思って来たのですが。
それではまた。(Ms.清貧の女王/4月)

*[シェルパ農場]
コリアンダー、ぼちぼちでています。いつもあちこち勝手に出てくるのを摘むようにしているのですが、今年はたまたまいつも出るあたりにタマネギを植えていますので、きれいに除草してコリアンダーもやや少なめです。
コカブ。今年は団子虫がやたら多く、コカブやレタス、スイカが攻撃されています。置いておいてもやられてしまうので早めに出しています。
ベカナ。白菜ナ、というのはわかりません。そちらでの呼名でしょう。
パクチョイ、その他葉菜は全体に秋から冬のがおいしいですね。春のはすぐにトウが立ってきて硬くなってしまいます。ダイコン・キャベツ・ハクサイを含め、アブラナ科は虫の少ない秋〜冬が本当の旬のようです。
ホウレンソウも冬越しのものが断然おいしいです。今回のもおっしゃる通り西洋種です。日本ホウレンソウは西洋種より発芽が悪く、あまり作っていません。


久しぶりに注文します。
以前春に注文したとき、箱を開けた瞬間、中からモンシロチョウが飛び出し感激しました。
そこでとんでもないお願いなんですが、蝶の蛹でも卵でも幼虫でもかまいません、もし葉物に付いていたらそのまま送って下さい。妻が小学校の先生をしていて、授業で子供に見せたいのです。
私も妻も愛知県の田舎で育ちましたので虫は友達、むしろ野菜の安全証明証のようなものです。
虫も嫌うようなものを平気で食している方がおかしいと思います。
よろしくお願いします。(Mr.紋四郎/4月)

*[シェルパ農場]
こちらでも、そろそろモンシロチョウも出てきました。ハクサイはもうぼろぼろ、多分形にならないでしょう。キャベツもどんどん消えてきました。
今回お送りしました箱には、いつも見られるマユなどはまだ見かけませんでした。この前ネギ類につく黒い虫(名前は知りません)は何百匹も、ラッキーさんが箸で集めて捨てました。さすがにこれはグロテスクで送る気がしません。虫・爬虫類・ミミズ等色々ありますが、こんなものが箱から出てくればギクッとしますが、モンシロチョウやクワガタなら感動ものかもしれません。今度時期が合えば、何か気の利いたものを入れておきましょう。
それにしても、野菜につく虫をひねりつぶしていると、ミミズやクモなどの生き物と共存する畑作り、とか言いながら、結局自分の都合のいい生物(野菜を含め)だけを選別し、邪魔者を殺戮!していることに、時々ちらっと疑念がよぎらぬでもありません。


葉物がたくさん届いて喜んでいます。
青菜とひとくくりに呼ぶけれど、色々ですね。
下の息子が意気揚揚と箱から「パクや!」「ペカや!」(ベカナ)とお野菜を登場させてくれます。
桜の花にも感激。
「ぼろくってもこんなんはきれいねんなぁ・・」(花が開いてちょっとヨレヨレと出てきた。)と自分のメダカの水槽の横に飾って、メダカにも花びらをパラパラと。(Ms.舞人/4月)


 


 


Back To

通信欄