|
家庭用小型合併浄化槽 | |
![]() |
事業所の排水規制が強化された今日、河川・海の汚染の主原因は家庭から排出される雑排水です。 下水道の普及していない地域において屎尿と併せて雑排水を処理し、水洗化も実現する合併処理浄化槽が望まれております。 当社では豊富な実績のもと厚生省の国庫補助対象適合小型合併浄化槽の設計・施工・維持管理まで一貫して行っております。 |
事業用合併処理浄化槽 | |
![]() |
各建築物からの計画排水については、建築基準法並びにJIS規格により詳細に定められており、その排水処理施設である合併浄化槽の規模は建築物の延べ床面積・利用人員等により決定されます。 当社では規模の算定から利用形態・敷地形状に基づく機種の選定・施工仕様などの提案を行うとともに、設計図書の作成、施工、維持管理を行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|