地域に学ぶ 〜 田中小学校4年2組 〜
☆東部町お宝コマーシャル☆

 東部町立田中小学校の4年2組は総合学習で北御牧村と合併して東御市になる前に
東部町の残しておきたい宝物について調べてきました。
 夏休みには住民およそ100人にアンケートをとり東部町のお宝ベスト10を集計しました。
 その結果、東部町には海野宿や湯の丸高原などの観光地の他に祢津の廻り舞台や東部中央公園、
特産物のくるみや巨峰などの様々な財産があることに気が付きました。
 子どもたちはこれらの宝物をコマーシャルにして家族や地域の人に伝えようと考えています。

絵やスライドを使って東部町の宝物を伝えようと試行錯誤する子ども達。

一体どんなコマーシャルができたでしょうか。


地域に学ぶ
お宝コマーシャル
0/8

昔の地名
(萩原)
1/8

海野宿
(小野 小竹 齋藤 中島 申 柳沢)
2/8

おらほビール
(石澤 小林 外谷)
3/8

雷電まつり
(寺島 服部)
4/8

ふれあい子ども放送局 (市川 清水 中沢 中村 花岡 赤尾 山口 山極)
5/8

東部町中央公園
(所 山岸 高橋 渡辺)
6/8

くるみと巨峰の里
(関 塚田 柳沢)
7/8

あいりとえりこの絵日記
(根本 畠山)
8/8